2023/04/25(火) 求人更新!
【タクシー】アサヒタクシー 株式会社のドライバー求人情報詳細|神奈川県横浜市都筑区
仕事内容・こんな方におすすめ!
【月収60万円可能】タクシードライバーのお仕事です! 給与は「30万円~60万円」です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの池田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 自分の力で稼いでいきたい方
- コミュニケーションが好きな方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥300,000〜¥600,000 |
勤務地 | 〒224-0033 神奈川県 横浜市都筑区 茅ヶ崎東4丁目-1-5 |
入社祝い金、最大35万円!
当社は高水準な給与が自慢です◎ なんと経験者には最大35万円の入社祝い金あり! ドライバー経験のない方は、入社後1年間30万円の給与保証があります。 賞与は春・夏・冬の年3回支給で、通年で100万円以上の賞与も実現可能! 未経験からスタートし、入社1年目で年収630万円超えの方もいますよ♪ 頑張りがしっかりと評価される夢のある職業です。
充実の研修あり◎ 未経験からキャリアアップも!
普通免許さえあれば、AT限定でもドライバー未経験でもOK! 入社後に二種免許を会社負担で取得できるので、お気軽にご応募ください♪ さらに、社内研修やマナー研修に加えて同乗研修も実施◎ つきっきりの丁寧な指導で、未経験者も安心して就業いただけます! 「ユニバーサルドライバー資格」や「観光タクシードライバー資格」などの資格取得支援もあり! 運転以外のスキルも磨き、ハイクラスなドライバーに成長可能です♪
\アサヒタクシーの採用担当者にインタビュー/
当社は先輩後輩に関係なく、対等に意見を交換できる環境です。 ドライバー同士ってライバルなんじゃないの?なんて空気は全く感じません。 自分の営業のコツや情報を隠すことなく、どんどん同僚に共有している方が多いですよ♪ また、タクシーは経験を積めば積むほど年収が多くなるわけではありません。 接客の工夫や運転技術の向上など、向上心を持って仕事に取り組むことで収入をしっかりと伸ばせますね!
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥300,000〜¥600,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 自分の力で稼いでいきたい方 こちらの求人の給与形態は、完全歩合制です。自分の頑張りが給与に反映されやすい仕組みを採用していますので、自分の目指す給与レベルを達成していくための努力を認めてもらえます。頑張れば稼げる環境を求めている方には魅力的なお仕事と言えます! ☆ コミュニケーションが好きな方 お客様とのコミュニケーション力は、安全運転とともにタクシードライバーにとってとても重要なスキルです。ドライバーさんの中には営業や接客業など運転職以外から転職された方も少なくなく、それぞれの強みを活かして働いていらっしゃいます。一方コミュニケーションは得意じゃないけど運転技術に自信ありという方も、実直な仕事ぶりが評価されてお客様からの好評をいただくことも。いろいろな強みを活かして働くことができるのが、タクシーのお仕事の素晴らしいところです。向いていない方
△ 自己管理できない方 自分で1日の仕事の進め方を管理しないといけないところがありますので、自己管理の力が不可欠になります。給与も働いた分だけ伸びる仕組みなので、自分のペースを守りつつ安定した生活を送りたい、という方には向いていないでしょう。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 埼玉県 さいたま市岩槻区 加倉5丁目14番12号 |
創立 年月 | 昭和27年 |
従業員 人数 | 180名 |
代表者 | 藤井 嘉一郎 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
車両保有 台数 | 73台 |
採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、アサヒタクシー 株式会社の採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……アサヒタクシー株式会社 藤井様 岩永様 丹羽様
――1日の仕事の流れについて、教えてください。
山手営業所、港北ニュータウン営業所周辺の駅、繁華街を中心に運行していただきます。 弊社では運行時間が長い代わりに翌日がお休みになる隔日勤務、日中の運行がメインとなる昼日勤、夕方から夜の運行がメインとなる夜日勤の3つの働き方をご用意しております。 各営業所ごとに運行スタイルが異なっており、山手営業所では駅待ちや流しに加え、無線やアプリでの配車依頼がございます。 港北ニュータウン営業所では流しでの運行は一切無く、駅待ちと配車依頼のみの運行スタイルとなっております。 山手営業所は3分の1、港北ニュータウンは2分の1の売上を配車依頼が占めており、ドライバー経験がない方でも、しっかりと売上を稼げる環境がございます。
――入社後活躍されているのは、どんな方でしょうか?
目標をしっかりと持っている方、向上心のある方が活躍しています。 タクシーはバスやトラックの仕事と異なり、路線やコースがございません。 だからこそ、しっかりと目標を持って、自分で仕事を組み立てる能力が必要になります。 また、タクシーは経験を積めば積むほど年収が多くなるわけではございません。 接客の工夫や運転技術の向上など、ただ単に運行するだけでなく、向上心を持って仕事に取り組むことで、売上・収入をしっかりと伸ばせますね! 特に弊社では「ユニバーサルドライバー資格」や「観光タクシードライバー資格」等の取得支援を行っており、自分の強みを仕事に活かせる方を歓迎しております!
――仕事に必要なスキルは、どのように身につけることができますか?
充実の研修とバックアップ体制で、基礎からスキルが身につきます! 10日間の研修で、接客に関するノウハウや社内機材や配車アプリの使い方を学べます! また、教官と一緒に実際に車輌を運行する同乗研修もございます。 研修内容自体はスタンダードなものかと思われますが、教官が直接マンツーマンで指導する、というのは当社独自の制度ではないでしょうか? 研修時にしっかりと信頼関係を構築し、独り立ち後にも遠慮なく、不安なことや分からないことを気軽に相談できる環境を実現しております!
――職場の雰囲気はどのような感じですか?
社員全員が和を大切にしていますし、先輩後輩関係なく、対等に意見を交換できる雰囲気があります! 営業スタイルや場所が限られていることもあり、ライバルが多い環境のはずですが、そういった空気は全く感じません。むしろ、自分の営業のコツだったり、得た情報を隠すことなく、どんどん同僚に共有している方が多いです! 「協力しあって、会社を良くしていきたい!」そんな雰囲気を肌で感じられる職場です!
――オープンな環境で、安心して仕事に取り組めるんですね! ありがとうございました!
ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!