2023/04/11(火) 求人更新!
【中型トラック】株式会社 ジャパンカーゴのドライバー求人情報詳細|岐阜県可児郡御嵩町
仕事内容・こんな方におすすめ!
【すかいらーくグループでの就業が実現!】食材配送の4tドライバーのお仕事です! 給与は「30万円」です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの池田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 安定した転職先をお探しの方
- 年齢を重ねても働ける会社を探している方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥300,000 |
勤務地 | 〒505-0116 岐阜県 可児郡御嵩町 御嵩字平芝2143 |
\すかいらーくグループの100%出資会社です/
弊社はすかいらーくグループの100%出資会社です。 全国3,000店舗以上を展開しているグループ会社のため、仕事量は超安定! ガストやバーミヤンなどのすかいらーくグループで扱う食材をお届けします。 基本的に固定ルートでの配送のため、道に不安がある方もご安心ください。 福利厚生も充実しており、定年まで長く働ける環境です♪
研修制度もばっちり! 未経験デビューも応援しています
入社後は同乗研修や安全講習など、充実の教育カリキュラムをご用意しております。 独り立ちの目安は1~3ヶ月程度ですが、個人の習熟度に合わせて期間を調整します。 あせらずに業務に慣れていってくださいね♪ さらに独り立ち後のフォロー体制も完璧◎ わからないことや不安なことをすぐにご相談いただける環境です。
子育て世代も積極応援◎ 産休・育休があります
こちらの求人は週休2日のシフト制で、しっかり身体を休められます。 ご本人の希望によって3連休などの連休も取得可能です! また、産前産後休暇や育児休暇の制度を導入! 出産や育児でお仕事を諦める必要はありません。 子育て世代が無理なく働ける環境を整えていますよ♪ 結婚や出産など将来のライフプランを弊社で実現させてください。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥300,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
1日の流れ
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 安定した転職先をお探しの方 株式会社ジャパンカーゴは、大手レストランチェーン「すかいらーくグループ」の配送部門を担う会社です。グループ企業の規模が大きいからこそ、福利厚生は充実しており、また安定した収入を得ることができます。「最後の転職にしたい!」「信頼のおける会社で長く働きたい!」、そうお考えの方に強くおすすめしたい求人です! ☆ 年齢を重ねても働ける会社を探している方 こちらのお仕事では、積み降ろしの際にカゴ台車やパワーゲートを使用するため、体力的にも余裕を持って働くことができます。また休日面でも、月8~9日の休みを確保しながら、有給休暇などの制度も活用し、仕事とプライベートをしっかり両立することができます! 労働環境を改善したいな、とお考えの方、転職のチャンスです!向いていない方
△ 人と話すことが好きでない方 こちらのお仕事では、飲食店へ直接商品をお届けします。自分から積極的に挨拶ができない、人と話すのが好きではないという方には、あまりおすすめできない求人です。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 埼玉県 東松山市 御茶山町13-12 |
創立 年月 | 1985年10月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員 人数 | 483名 |
車両保有 台数 | 262台 |
採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、株式会社 ジャパンカーゴの採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……株式会社ジャパンカーゴ 鈴木様
ーー今回募集されているお仕事について、教えてください。
3t、4tトラックで食品の店舗配送を行っていただきます。 弊社は「すかいらーくグループ」100%出資会社です。 食品は ガストやバーミヤンなど、すかいらーくグループで使用する食材を扱っていただきます。 各工場から食材を積み込み、各店舗まで配送。前日に配送した分の空箱を回収していただきます。 基本固定ルートでの配送となっており、基本1日2運行、長距離コースを担当いただく場合は1運行となることもございます。 荷姿は専用の冷蔵ケースとなっており、台車がついているため、体の負担を抑えながら積み降ろしが可能となっております! 全国3000店舗以上を展開しているグループ会社ということもあり、仕事量が非常に安定している環境で就業いただけます!

――どのような方に向いているお仕事だと思われますか?
食品関連に興味を持っていただける方ですね。 大手食品会社のグループ企業ということもあり、やはり食品に興味を持って働ける方だと難なく順応していただけるのかな、と思います。 また、コミュニケーション能力もあると尚よいですね。業務上、コミュニケーションが必要になる機会はあまり多くはないですが、やはり長期勤続や昇進にもしっかりつながるポイントかなと思います。
――事前に必要なスキルなどはございますか?
ございません! 研修でしっかりと力をつけられます! 運転技術などは同乗研修や、専門施設での安全講習でしっかりと身に着けることが可能です! 研修期間も個人の習熟度に合わせて柔軟に設けておりますので、無理なく独り立ちいただけるかなと思います。 また、独り立ち後に不安なことがあった場合でも、各営業所の専門の指導員がご相談に乗りますのでご安心いただけます! ドライバーさんの希望によっては、同乗研修の再受講も可能となっているので、不安なく業務に取り組めるかなと思います!
――大手ならではの充実した教育カリキュラムがあるんですね! ありがとうございました!
ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!