企業様にインタビュー!
今回お話を伺ったのは……株式会社スワロー輸送 の 宮澤 様
東京支店でのお仕事について詳しく伺いました。
――1日の仕事の流れについて、教えてください。
東京23区内の大手スーパーへ食品のルート配送を行っていただきます! 手積み手降ろしは一切ありません! 全てカゴ台車で積み降ろししていただけるのが大きな魅力になります。また、配送先も東京都内と近距離で、1日の走行距離は120kmから200km程度です。体力的負担が少ないお仕事をお探しの方には、大変オススメです。 4時に勤務を開始し、川崎の配送センターを拠点としたルート配送を2往復行っていただき、13時には退社になります。最初は朝が早いことを懸念する方もいらっしゃると思いますが、午後の時間を自由に取れるのは、慣れてくれば大きな魅力に感じると思います!
――入社後活躍されているのは、どんな方でしょうか?
しっかり稼ぎたい方も、ワークライフバランスを重視したい方も、どんな方でもご活躍いただけます! 他業種から転職してきたドライバーも少なくありません。未経験スタートは、正直強い気持ちが必要です。そのガッツさえ持っていれば一生懸命サポートさせていただきます。 キャリアアップも目指せます。ドライバーさんから、現場リーダー・管理者・主任・支店長代理・支店長となった例もあります。人によって異なりますが、頑張りがしっかり評価される職場です。
――仕事に必要なスキルは、どのように身につけることができますか?
未経験の新入ドライバーさんの不安がなくなるまで、しっかりサポートいたします! 研修制度は、経験や能力によって個人差はありますが、2週間から1ヶ月程度ご用意しております。しかし、その研修が終われば放置......なんてことはなく、個人の成長レベルに合わせて、継続的にサポートを行っております。少しでも不安を感じたら、いつでも運転練習を行うことができますよ。 安全管理も徹底しているので、なにか困ったことがあったらすぐに相談していただけます!
――職場の雰囲気はどのような感じですか?
とてもアットホームな職場です。 手積み手降ろしがないだけでなく、近距離エリアのルート配送なので、体力的負担が圧倒的に少ないにもかかわらず、月給30万円以上しっかり稼げるのが最大のポイントですね。ここに魅力を感じて長年働いてくれているドライバーさんは大変多いです。 とはいえ、仕事内容だけでなく、会社の雰囲気が良いからこそ仕事を続けてくれている方もとても多いです。厳しい雰囲気ではなく、暖かくアットホームな会社で働きたい方にはピッタリの社風だと思いますよ。雰囲気を肌で感じていただくためにも、面接でお会いできることを楽しみにしております!
――とても働きやすそうな会社だとわかりました! ありがとうございました!
ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!