募集要項・詳細
給与
◆ 月収:【30万~35万円】- 残業の量や経験などにより変動いたします。
- 入社後にはステップアップ制度により、能⼒次第で給与アップいたします!
- 以下は月収の例です。
- 残業40時間の場合:238,415円
- 残業60時間の場合:262,844円
◆ 各種手当
- 通勤手当:実費支給(上限50,000円)
- 無事故⼿当:10,000円
- 役職⼿当:5,000円以上
- 住宅補助⼿当(管理職以上の方に支給)
- 深夜・残業⼿当(シフトにより変動)
- 深夜手当は22時から5時からの勤務に支給しています。深夜⼿当、残業⼿当は1分単位で⽀給いたします。
- 無事故表彰制度(1・5・10年間それぞれ無事故無違反者を表彰し、報償金を支給する制度)
- 初回給与のみ、⼊社祝⾦(5万円)が加算されます!
◆ 年収:【410万~480万円】
- 月給と賞与額から算出した参考値です。
- 以下は年収例です。
- 入社1年目の方の場合:4,100,000円(月収30万円+賞与21万円・残業78時間/月・深夜勤務100時間/月)
- 入社3年目の方の場合:4,600,000円(月収34万円+賞与25万円・残業78時間/月・深夜勤務100時間/月)
◆ 賞与
- あり(年3回)
- 500,000~600,000円(実績値)
- 通常の賞与2回に加え、業績により支給の決算賞与がございます。
- 現在、決算賞与(3月)は毎年支給しています!
◆ 昇給
- あり(年1回/4月)
◆ 退職金
- あり
- 勤続3年以上で支給対象となります。
仕事内容
【大手コンビニエンスストア商品配送3tドライバーのお仕事です】
◆ 荷物
- コンビニエンスストア商品
- ファミリーマートの店頭に並ぶ商品の配送です。
◆ 手積み手降ろし
あり
- 一部の業務が手積み手降ろしによるものとなります。
◆ 配送先
- ファミリーマート店舗
- 主に広島市を中心としたルート配送となります。
◆ 車種・サイズ
- 準中型
- 3t車に乗務いただきます。
◆ 詳細
- 3tトラックに乗務し、大手コンビニチェーン「ファミリーマート」の店頭に並ぶ商品の配送を行うお仕事です。
- 基本的にルート配送となりますので、ドライバーの仕事に慣れていきたいという方にもおすすめできます! また、配送先は決まっているので再配達などは発生しません。
- 社員が安全に安心して働けるよう、ドライブレコーダーやバックモニターなど、安全機器を全車に搭載。安心して働くことができます!
- 広島を拠点に成長を続けてきた企業です。今後のキャリアアップの可能性もございます。
- 新卒ドライバーや女性ドライバーの採用・育成にも業界に先駆けて取り組んできた会社です。本社の安全教育部では、ドライブマイスターと呼ばれる育成のエキスパートからプロの物流ドライバーとしての安全教育やノウハウを学べます。結果今では社員の3分の1が営業や飲食店スタッフからのドライバー未経験の状態で転職された方です。先輩ドライバーが後輩を育てるという好循環もあり、教育制度もしっかりとしています!
- 「人財主義」の考え方が浸透しており、ドライバーを大切にする会社の仕組みとなっています!
応募資格・条件
◆ 免許
- 準中型自動車免許(5t限定)
- AT限定不可
◆ 経験不問
- しっかりサポートいたしますので、未経験でも大丈夫です!
- 入社時には未経験の方が半数程度。しっかり成長できる環境です。
◆ 年齢
勤務時間
23:00 ~ 5:00
6:00 ~ 12:00
13:00 ~ 18:00
日勤/夜勤(うち休憩60分)
月平均時間外労働時間:75時間
= = =
- シフト制での設定となります。定温1便(23時から5時)、定温2便(6時から12時)、定温3便(13時から18時)の、1便と2便、2便と3便、1便と3便を順に組み合わせてローテーションします。
- ローテーションの単位は1ヶ月です。シフトにより、上記1パターンのみの配送になる場合もあります。
- ご面接時に、あなたの働きやすい時間帯をご相談ください!
1日の流れ
①出社・業務前点検
- 万一にもアルコールが検出されないか呼気をチェックし、運行管理者と業務予定を確認し合い、心身ともに万全を期してから乗務に当たります。「ルーティーンを疎かにしない」。それがシモハナ品質の仕事を行うための第一歩です。
②乗務前点呼
- チェック票に従って、一項目ごと入念に車両の状態を確認。ドライバーの仕事で何よりも優先されるのは安全です。その確実な遂行のために、日々当たり前のことを当たり前に実践できることは、プロの仕事の大前提です。
③積み込み
- 点検が済んだらトラックを接車して積み込み開始。積み荷はさまざまな食材です。個数、賞味期限などをチェックし、荷卸しのしやすさなども考えながら作業を進めます。小さな工夫で効率が変わる。配送とは頭脳労働でもあるのです。
④配送・運転
- 市街では小回りのきく2~3トン車が主です。車両は大きさによって運転席からの視界も違えば、エアサス等の装備、内輪差などの感覚も変わります。運転中はひとりですから、なおさら気の緩みは禁物です。
⑤荷降ろし
- 荷卸しの手間は積み込みの際の段取りで大きく変わります。ですから先を見た仕事がとても大切となります。
⑥納品
- 納品の先にはお届け先の仕事があり段取りがあります。飲食店であればその後の調理や保管に都合がいいように、量販店であれば品出ししやすいように……。相手を思いやり、相手に合わせて納品することも、ひとつのシモハナ品質です。
- お届け先の店長やスタッフとのコミュニケーションも大切です。何気ない会話から信頼は築かれますから。良好な人間関係は仕事へのやりがいを大きくし、企業間の信頼にもつながる。「会社の顔」とドライバーが表現されるゆえんです。
⑦片付け
- 納品を終えたら使用済みのコンテナ等を回収して、手際よく片付け。この「後段取り」が次の仕事の手際につながります。環境整備はシモハナのすべての仕事の基本です。
⑧洗車
- 一日の乗務を終えたら毎回必ずトラックを洗車します。ドライバーにとって車両は相棒であり、自らの分身。一日の走行で傷んだところはないか、労をねぎらいながら点検にも気を配ります。当社では洗車機もセンターに配備しています。
⑨点呼・報告
- すべての業務が終了したら業務報告書を記載し、運行管理者にその内容を口頭でも報告。そうした社内でのコミュニケーションも安全な運行やドライバーの成長・モチベーション向上などにつながる大事な機会だと考えています。
休日
月7~10日(シフト制)
年間休日数:108日
= = =
- シフト制で月に7~10日がお休みとなる休日体系です。日曜日などに出勤いただく可能性がございます。
- シフト勤務ですが毎月のシフトが決まる前には必ず希望休の確認がなされます。「できるだけ連休がとれるように」「特に既婚者はできるだけ週末に休みがとれるように」など個別事情にも配慮した調整を行っています。
- 大型連休・夏季・冬季休暇がございます。繁忙期に当たることもありますが、振替休日が設定されます!
- 有給休暇・慶弔休暇・特別休暇が取得できます。
福利厚生
◆ 役職手当
◆ 無事故手当
◆ 残業手当
◆ 住宅手当
◆ 賞与あり
◆ 退職金あり
◆ 交通費支給
◆ 昇給あり
◆ 有給休暇あり
◆ 免許取得支援制度あり
◆ シニア歓迎
◆ 未経験者歓迎
◆ 雇用保険あり
◆ 労災保険あり
◆ 健康保険あり
◆ 厚生年金あり
◆ 車通勤OK
◆ バイク通勤OK
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ キャリアアップ願望のある方
希望すれば必ず職種変更が叶うわけではなく、それなりの努力も必要ですが、個人の事情や気持ちの変化によって他の職種に変更できる機会が保証されています。ドライバー職にも「ドライブマイスター制度」が導入されており、その専門性を追求し、高めた力を発揮できる場があります。スペシャリストの道を極めるか、ジェネラリストを目指すか、目標をもって日々の仕事に取り組めばチャンスも広がります。実際にドライバーから管理職を目指している方もおり、これはまさに伸び続ける会社ならではの強みと言えるでしょう。真面目にドライバー職をこなすだけでなく、自分の向上心を大切にし、ステップアップを図っていきたいという方には、これ以上ない職場。未経験の方でもここからドライバー起点にキャリアを重ねることができる環境です!
☆ 安定した転職先をお探しの方
こちらの会社は、なんと直近10年で3倍もの規模に急成長、25期連続売上アップを達成してきた実績があります。「食品物流業界で日本一」を目指し、営業エリアの拡大も続けており、現在は関東でのセンターの建設も加速させています。全国展開への挑戦でさらに安定した業績が期待できるようになり、これが採用強化中となっている理由です。扱う商品としても、食品などの人間生活に必要なものが大半なので、なくならない仕事と言えるでしょう。今後も安定した業界で手堅く稼いでいきたいという方におすすめです。向いていない方
△ 勤務体制がシフト制はイヤという方
勤務時間や休日はシフト制で決まるため、毎日完全に同じライフスタイルが送れるというわけではありません。シフトは前もってお知らせされるため、先の予定が全く立てられず困るということはないかもしれませんが、もっと先の予定までたてる必要のある方、毎日同じ生活を送りたい方等はあまり向いていないでしょう。