2025/07/30(水) 求人更新!
徳三運輸倉庫 株式会社のドライバー求人情報詳細|岡山県井原市
仕事内容・こんな方におすすめ!
4tトラックで精密機械の運搬および据付作業を担当していただきます。運搬だけでなく、機械の分解・梱包・搬入・組立・設置までを行う、技術とチーム力が求められる仕事です。作業は常にチーム制で行うため、未経験の方も先輩のフォローを受けながら安心してスタートできます。 資格取得支援制度もあり、必要な資格は会社が費用を負担!月収は26万円〜31.7万円、年2回の賞与あり。土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は120日あります。兼子ホールディングスグループとしての安定基盤のもと、腰を据えて長く働ける職場環境が整っています。全国展開する成長企業で、チームワークを大切にしながら活躍したい方にぴったりの職場です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの新田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 精密な作業を得意とする方
- 土日祝はしっかり休みたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥260,000〜¥317,000 |
勤務地 | 〒715-0003 岡山県 井原市 東江原町83 |
創業75年・全国展開の安定企業です!
グループ創業75年の歴史があるから、景気に左右されにくい安定した環境で長く働けます。兼子ホールディングスの一員として、資源リサイクル・製紙・ロジスティクスなど5つの事業を全国展開しており、過去10年で従業員は2倍以上、営業拠点数も年々増加しています。 なかでもロジスティクス分野は、主要取引先である半導体関連企業との安定的な取引があるため、景気変動にも強い基盤があります。「先行きに不安のない職場で働きたい」「腰を据えてキャリアを築きたい」——そんな希望を叶えられる会社です。
普通免許のみ・未経験の方もご応募ください!
中型免許などドライバー業務に必要な資格は、資格取得支援制度で入社後に取得できるから、普通免許のみの方や未経験の方でも挑戦できます。 精密機械の運搬と聞くと、専門的な技術や経験が求められる印象を持たれるかもしれませんが、実際には運転業務に関する資格取得を会社がサポートしてくれるため、スタートのハードルは高くありません。しかも作業は必ずチームで行うため、先輩スタッフが丁寧にサポートしてくれます。運転スキルを身につけながら、安定企業で長く働きたい方にぴったりの環境です。
年間休日120日で無理なく働けます!
土日祝休みで年間休日が120日あるから、ワークライフバランスを大切にしながら働けます。精密機械を扱う仕事というと、どうしても忙しさやプレッシャーを想像されがちですが、しっかりとした勤務体制が整っているため、過度な残業などに追われることはありません。 実際の残業時間も月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保できます。家族との時間や趣味に充てる余裕があるからこそ、日々の仕事にも前向きに取り組める——そんな環境が整っています。心身ともに無理なく働ける職場を探している方におすすめです。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥260,000〜¥317,000 |
---|
仕事内容
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 精密な作業を得意とする方 扱うのは半導体製造装置などの精密機械です。そのため、搬出入から据え付けまで、一つひとつの作業に正確性が求められます。細かい手順や注意点を守り、慎重に作業を進められる方は、品質を保ったサービス提供が可能となり、お客様からの信頼も得やすくなります。緻密な作業を丁寧に進められる方は、確実に活躍できる職場です。 ☆ 土日祝はしっかり休みたい方 徳三運輸倉庫株式会社では土日祝休みを基本とし、年間休日は120日。さらに、GW・夏季・年末年始などの長期休暇もあり、プライベートとの両立がしやすい環境です。家族との時間や趣味の活動を大切にしながら働きたい方にとって、心と体のバランスを保ちながら無理なく続けられる勤務体系が整っています。向いていない方
△ 1人で黙々と働きたい方 本業務はチームでの連携が前提です。作業工程の分担や安全確認など、常に周囲とのコミュニケーションが必要不可欠です。そのため、一人で完結する仕事を好む方や、他者と連携することにストレスを感じる方にとっては、負担が大きく感じられるかもしれません。協調性が求められる現場です。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 静岡県 静岡市清水区 興津中町873−1 |
徳三運輸倉庫 株式会社からのメッセージ
徳三運輸倉庫 株式会社に採用が決まった方の声
29歳/男性/静岡県在住
入社を決めた理由は?
上記の内容に合致し、尚且つ特殊な業務内容に興味を持ったので
入社してみて良かった点は?
年間休日が以前より多くなり、賃金も希望していた以上に支給される点。また社内教育も以前務めていた会社より充実していると感じている。
プレックスジョブを利用した感想
親身に転職をサポートして頂けたので大変助かりました。次の利用の機会が無いことを祈りますが、もしまたそのような機会があった際はプレックスジョブ様に依頼をしたく思いました。
36歳/男性/静岡県在住
入社を決めた理由は?
採用されたので
入社してみて良かった点は?
経験した事ない作業が多い
プレックスジョブを利用した感想
利用してよかった