2025/06/05(木) 求人更新!
愛知陸運株式会社のドライバー求人情報詳細|岩手県胆沢郡金ケ崎町
この求人は募集を停止しています
他の大型トラック・大型免許の求人を探す
人気の勤務地・エリアから探す
他のサイズ・車種から探す
仕事内容・こんな方におすすめ!
トヨタグループの物流子会社として、自動車部品をトヨタの生産工場へ配送する業務を担当します。 地場配送が中心となります 。法定速度を守っても間に合う運行スケジュールが組まれており、安全運転が第一となります。 月収は31.2万円〜32.6万円と安定しており、賞与年2回・各種手当も充実しています。年間休日110日で長期休暇も取得可能なため、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適 です。正社員登用前提の採用で、6ヶ月後の正社員登用率は98%です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの和田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 研修とキャリアアップ支援で着実に成長していきたい方
- 無事故無違反・安全運転を心掛けられる方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 契約社員 |
給与 | ¥311,932〜¥325,882 |
勤務地 | 〒029-4504 岩手県 胆沢郡金ケ崎町 永沢上原33-33 |
最高年収460万円以上!安定した給与と充実の手当があります!
最高年収は460万円で、年2回の賞与・年1回の昇給もあります。契約社員期間中も支給があるためご安心ください。また、残業代は1分単位で支給しており、深夜手当・家族手当・無事故手当などの手当も充実しています。 表彰制度や能率評価もあり、頑張った分だけ正当に評価される仕組みが整っています。収入面・福利厚生面での心配がなく、長く安定して活躍できます。「収入を安定させたい」「将来を考えてしっかり稼ぎたい」そんな方にぴったりの仕事です。
年間休日110日+長期休暇も取得可能!ワークライフバランスを実現できます!
物流業界では「休みが少ない」「連休が取れない」といった悩みを持つ方も多いですが、愛知陸運株式会社では 年間休日110日を確保しています。さらに、夏季休暇・年末年始休暇もあり、有給休暇も最低年間5日以上の取得が必須なので、計画的にお休みを取ることができます。 また、トヨタ自動車の工場稼働カレンダーに準じた勤務体系のため、スケジュールが組みやすく、生活リズムが安定しやすいのも特徴です。休日がしっかり確保されているため、プライベートの時間を大切にできます。
トヨタグループ子会社だからこその安心感!研修制度・キャリアアップも充実しています!
愛知陸運株式会社は、トヨタ自動車の物流子会社です 。そのため、安定した経営基盤があり、長期的に働ける環境が整っています。また、安心してスタートできるようにベテラン社員による同乗研修を実施しています。資格取得支援制度もあり、運行管理者などのキャリアアップに必要な資格取得を会社がバックアップします。 また、正社員登用前提の採用 となっており、入社後6ヶ月で98%の方が正社員登用されています。「安定した環境でキャリアを築きたい」「スキルを磨いて長く活躍したい」という方に最適な職場です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥311,932〜¥325,882 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 研修とキャリアアップ支援で着実に成長していきたい方 入社後は、ベテラン社員による同乗研修を実施し、実務に必要なスキルを丁寧に指導します。さらに、 運行管理者などの資格取得支援制度 もあり、スキルアップを目指す方には最適な環境です。また、 正社員登用前提の採用 で、 入社後6ヶ月で98%の方が正社員へ登用 されています。安定した職場で確実にステップアップしたい方にとって、大きなチャンスが広がっています。 ☆ 無事故無違反・安全運転を心掛けられる方 運送業界では「時間に追われる仕事」というイメージを持たれがちですが、愛知陸運株式会社では、 法定速度を守っても時間に間に合う運行スケジュール を組んでいます。無駄な待機時間がなく、スムーズに業務が進むため、 ドライバーにとって負担の少ない運行環境 となっています。また、全車に ドライブレコーダーを装備 しているため、安全運転を心がけやすく、落ち着いた気持ちで働けます。「無理なく、安全に働きたい」という方には最適な職場です。向いていない方
△ 短期間での転職を考えている方 愛知陸運株式会社では、正社員登用前提の採用を行っており、安定して働ける環境を提供しています。そのため、「とりあえず働いて、合わなかったらすぐ転職したい」という方には向いていません。長く働くことで、 給与も上がり、キャリアアップのチャンスも広がる ため、しっかり腰を据えて働きたい方に最適な職場です。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 愛知県 小牧市 新小木3-20 |
創立 年月 | 1942年8月8日 |
資本金 | 4億6,500万円 |
従業員 人数 | 1,327名 |
代表者 | 山崎 義雄 |
事業内容 | 自動車部品輸送事業 貸切(車扱)運送事業 航空貨物関連事業 物流提案事業 人材派遣業務 倉庫業 荷役業 加工組付け業 |
主要 取引先 | トヨタ自動車(株)、(株)ANA Cargo、NX・NPロジスティクス(株)、(株)OCS、岐阜車体工業(株)、(株)ジェイテクト、(株)JALカーゴサービス、住友電装(株)、太平洋工業(株)、DHL、豊田鉄工(株)、トヨタモビリティパーツ(株)、(株)トーハン、日通NECロジスティクス(株)、日発運輸(株)、日本出版販売(株)、日本通運(株)、(株)阪急阪神エクスプレス、フタバ産業(株)、プライムアースEVエナジー(株) 他 |
愛知陸運 株式会社からのメッセージ
愛知陸運 株式会社に採用が決まった方の声
44歳/男性/愛知県在住
入社を決めた理由は?
担当者の方が良すぎた事と担当者の方からの紹介
入社してみて良かった点は?
しっかりした会社です
プレックスジョブを利用した感想
このご時世、最初は不安しかなかったが、担当者の方が本当に親身になってくれてて、不安が解消されたことと、友達にも紹介出来るほど良かったと思っています。