2023/11/02(木) 求人更新!

株式会社 トリニティ のドライバー求人情報詳細|東京都葛飾区

株式会社 トリニティ  の画像1枚目
株式会社 トリニティ  の画像2枚目
株式会社 トリニティ  の画像3枚目
株式会社 トリニティ  の画像4枚目
株式会社 トリニティ  の画像5枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

【安定のルート配送!】医薬品・食品を配送する軽自動車のお仕事です! 月収は「34万円~60万円」です。

この求人の担当コメント

池田の画像

この求人を担当しているプレックスの池田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 自分の力で稼いでいきたい方
  • 安定した業界で長く勤めたい方

求人概要

職種
雇用
形態
業務委託
給与¥340,000〜¥600,000
勤務地〒125-0062 東京都 葛飾区 青戸8丁目2-11

働きやすい環境!

当社は働きやすさに力を入れています! 医薬品は特にですが、重い物はほとんどありませんので、体への負担が少ないです。 性別・年齢関係なく多くの方が活躍しています♪ また、当社に出勤することはなく直行直帰です。 車に関しては、自分でリースもしくは中古車で探している方が多いですが、無理な方には当社から購入する選択肢もあります。

経験不問! 丁寧な研修制度があります

普通自動車免許(AT限定可)から勤務可能で、経験は不問です! 2週間から1ヶ月の研修期間があり、先輩が丁寧に業務のノウハウなどを教えます◎ 経済的にまだ独立できない方でも、年齢にもよりますが契約社員からスタートする方もいます。 この制度を通じて、資金を積み上げ、独立が可能な状態になるまでしっかりとサポートします。 特に独り立ち後は、自由度高く働けますよ♪

食品・医薬品業界での確実な稼ぎ!

食品と医薬品はどんな時代でも必需品です。 安定した需要があり、それが直接安定した収益につながります。 月収は34万円以上、年収は408万円以上が目安です。 ただし、雇用形態は業務委託なので案件次第でさらに収入アップが可能です♪ 面接時に稼ぎたい給与をぜひご相談ください! ルート配送なので、毎回同じ場所に商品を運び、お客様と信頼関係を築くことができます◎

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥340,000〜¥600,000
下請け会社ではないため、ロイヤリティはございません! ◆ 月収:【34万円以上】 - 上記は経費を差し引く前の金額です。 - 医薬品配送の場合は34万円程度、食品配送のお仕事では50万円程度の収入を実現頂けます! - 月収の希望は面接時にご相談ください! ◆ 年収:【408万円以上】 - 月収から算出した参考値です。

仕事内容

【どんなお仕事?】 ①冷蔵車に乗務し、ホテルや飲食店などへ食品を配送します! ②軽バンに乗務し、薬局や病院などに医薬品を配送します! ルート配送です! ◆ 荷物 - 食品 - 医薬品 ◆ 配送先 - ホテルや飲食店などさまざま - 調剤薬局や病院 ◆ 車種 - 冷蔵車 - 軽バン ◆ 詳細 - コース単位で契約をするため、ルート配送です。 - 重いものはほぼないため、体の負担は少なめです。女性も活躍しております! - 車は自分でリースもしくは中古車屋で探している方が多いですが、リースやローンを組めない方については、当社から購入することも可能です。 - 納車までにも働けるという方に限り、一時的なリースも可能です。

応募資格・条件

◆ 免許 - 普通免許(H29年3月以降) - AT限定可 ◆ 経験不問 - 未経験の方も歓迎しています! ◆ 年齢不問 - どなたでもご応募ください!

勤務時間

- 7:30~17:30(休憩1h) - 4:00~17:30(休憩2h) - 上記は一例で、ほかにもいろいろなスタート時刻の案件がございます。希望にあわせて気軽に相談してください。 ※ルートは完全固定なので生活リズムは一定です。

入社後の流れ・研修制度

◆ 研修 - 2週間から1ヶ月ほど先輩従業員と一緒に配送を行い、ノウハウなどを伝えます。 - 一人で出来るようになるまでしっかりサポートしております。

休日

- 基本は週休2日制(土日)、祝日ですが、担当案件に準じさまざまございます。

福利厚生

◆ 運送受託物賠償保険 ◆ 団体傷害保険 ◆ レンタカー共済 ◆ ドライバー紹介制度 ◆ 副業OK

勤務地

〒125-0062
東京都 葛飾区 青戸8丁目2-11
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 自分の力で稼いでいきたい方 こちらの求人の勤務形態は業務委託です。自分の頑張りが給与に反映されやすい仕組みを採用していますので、自分の目指す給与レベルを達成していくための努力を認めてもらえます。頑張れば稼げる環境を求めている方には魅力的なお仕事と言えます。 ☆ 安定した業界で長く勤めたい方 一般的に食品・医薬品を扱う事業は安定性が高く、仕事量や給与が安定している傾向にあります。会社の方も長く勤めてくださる方を求めていますので、安心した就業環境で働きたいという方に、特におすすめしたい求人です!

向いていない方

△ 長距離を走りたい方 今回のお仕事は、基本的には地場での案件を担当します。走行距離は短く済みますが、ドライバーらしく長い距離を走りたいという方には、あまりおすすめできない求人です。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
神奈川県 川崎市宮前区 梶ヶ谷1535-1
資本金
2,000万円
従業員
人数
34名(グループ含め所属ドライバー360名)
代表者
前野 裕司
事業内容
医薬品事業(医薬品を中心とした物流業務) ・医薬品卸会社様から病院や調剤薬局へ医薬品を配送する業務 ・倉庫内での医薬品の出入庫検品業務 食品事業(食品を中心とした物流業務) ・食品卸会社様からホテル、レストランへ食品を配送する業務 ・冷凍冷蔵車を使用し温度管理を徹底した運搬 ・庫内での仕分け業務、出入庫検品業務
主要
取引先
オリックス自動車株式会社 三井住友オートサービス株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 ダイハツ東京販売株式会社 トプレック株式会社 寺西株式会社 株式会社ヴォーズ

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、株式会社 トリニティ の採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……株式会社トリニティ 寺﨑様

――御社の事業方針などをうかがえますか?

私たちは、食品・医薬品に特化した軽貨物の配送を行っています。 食品はお肉や洋菓子・和菓子など幅広く扱っており、納品先はホテル・レストラン・学校・保育園などさまざまです。 医薬品は調剤薬局や病院へ、お取引先は決まっていて、こちらもルート配送になります。 我々は、お客様の総合物流パートナーとしての役割を担っているという自負があります。 商品の配送だけでなく、運行管理やコンサルティングなど、業務効率化をワンストップで請け負っており、食品・医薬品に特化した分野で他社との差別化を図っています。

――御社の事業方針などをうかがえますか?の画像

――今後の方向性を教えていただけますでしょうか?

今後の方向性としては、2030年までに事業拠点を10~12拠点に増やすことを目標にしています。 現在は一都四県で営業しておりますが、着々と仕事が増えており、ドライバーを増やしていきたいと思っています。 コロナ禍でも医薬品は右肩上がりでしたし、食品も回復してきています。 世の中になくてはならないものを扱っているという強みがあり、今後もますます需要は増大すると考えています。

――ここは他社にはないかも!という御社の特色を感じられる部分はありますか?

「同乗体験」は、当社の特色と言えると思います。 契約の前に実際に半日か一日、自分の目で見て肌で感じていただき、本人がやっていけそうかを判断できます。 同乗体験によって「思っていたのと違った」というミスマッチを防げるという部分と、仕事量も十分あるので、定着率は高いですよ! また、時間契約なので、自分の意向によって勤務時間を調整できるのも働きやすいポイントかもしれません。 長く働けばその分稼げますし、プライベート重視の方は予定に合わせて短めに就業するなど、個々の都合に合わせて働くことができます。

――ここは他社にはないかも!という御社の特色を感じられる部分はありますか?の画像

――未経験者からスタートする方は不安もあると思いますが、どのような教育方針でしょうか?

横乗りで、各得意先への納品方法を引継ぎしています。 2~3週間から1ヶ月程かけて、営業マンや先輩ドライバーが引継ぎや研修をしっかり行います。 食品の配送においては比較的研修期間は早めに終わるケースも多いです。 医薬品の配送に関しては、納品書を元に医薬品が整然と並んでいる中、いかに早くピッキングができるかがカギになりますので、効率的な方法を営業マンや先輩ドライバーから習います。 やはり「ホウレンソウ」が大事だと思います。 分からないことをうやむやにせず、すぐに質問して一つずつクリアにしていくことが大切ですね。

――未経験者からスタートする方は不安もあると思いますが、どのような教育方針でしょうか?の画像

――新しく始められる方に「ここだけは知っておいてもらいたい」というポイントとしては、どういったことがあげられますか?

普通免許ですぐに始められ、やる気があれば年齢や性別に関係なく稼げます。 一人一人が個人事業主になりますので、仕事に必要な車を自分で用意しなければなりません。 ハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、リースや中古車で始める方も多いんですよ。 業務内容に合わせて軽貨物自動車か冷蔵車が必要になりますが、白であれば車種などは問いません。詳しくは説明会を兼ねた面接の際に担当者よりお話しいたします。 個人事業主は基本的に代わりがいないので、何かあってもお休みできないと不安に思うかもしれません。 しかし、体調不良や冠婚葬祭など、突発的なお休みになってしまった際は営業マンやフリーのドライバーが代務するという体制を取っています。 お互い助け合って、業務を遂行していますよ!

――新しく始められる方に「ここだけは知っておいてもらいたい」というポイントとしては、どういったことがあげられますか?の画像

――向いているのはどのような方でしょうか?

ルート配送なので決められた通りにコツコツとお仕事をしたい方に向いていると思います。 医薬品の配送では、間違えてはいけないという意識の強い方は多いですね。 もともと病院にお世話になった方や、通院してお薬のありがたみを感じている方で、回復したり、落ち着いて医療分野で役に立ちたいという方も多く、みなさんモチベーション高く働いています。 食品の配送では、医薬品の配送よりも比較的早く独り立ちできます。働き方によっては稼げるので、目的や夢に向かって今のうちに稼いでおきたいという方にはおすすめですよ!

――職場の雰囲気はどのような感じですか?

医薬品ドライバーと食品ドライバーの全体の平均年齢は40代半ばで、20代から60代くらいまで在籍しており、幅広い年代の方が自分らしく働いています。 医薬品の分野では荷物が重くないこともあり、女性のドライバーが増えてきていますよ。 基本的には一人で行う業務ですが、分からないことは先輩ドライバーや営業マンもしくは取引先の方に聞けますので、安心してください。 個人事業主ですが「一人ではありません」。それがトリニティのいいところです! また、年に2回、ドライバーミーティングがあります。 ヒヤリハットを共有し「初心にかえりましょう」と、心新たに再出発するいい機会となっています。

――職場の雰囲気はどのような感じですか?の画像

――個人事業主として柔軟に働きながら、チームでも支え合える働きやすい環境だとわかりました! ありがとうございました!

ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

想定給与
¥300,000〜¥410,000
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る
想定給与
¥400,000〜¥649,315
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る
想定給与
¥308,000
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る
想定給与
¥260,000
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る
想定給与
¥250,000〜¥320,000
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る
想定給与
¥240,000〜¥250,000
勤務地
東京都葛飾区
詳しく見る

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す