運送会社で働くドライバーの労働時間・改善基準告示のポイントをわかりやすくご紹介
  • 仕事お役立ち情報
  • 2025/05/08

運送会社で働くドライバーの労働時間・改善基準告示のポイントをわかりやすくご紹介

運送会社で働くドライバーの労働時間は、厚生労働省が出した「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」によって細かく決められています。 そこで、ドライバーの拘束時間、休日、運転時間などについて2024年施行の労働基準法改正をもとに紹介していきたいと思います。

改善告示基準とは

ドライバーの健康を守るためにはさまざまな法令が定められています。

一般に改善告示基準と呼ばれているものは正式には「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」と呼ばれるもので、平成元年に初めて出されました。

内容はトラックなどを運転するドライバーの労働時間の改善などを目的としたものとなっており、細かくは「トラック運転者の労働時間等の改善基準」でまとめられています。

ここで、ドライバーの勤務時間、拘束時間、運転時間などについて記されています。

運送会社で働くドライバーの拘束時間

ドライバーの「1日」とは

長距離ドライバーなどの場合は日をまたいで仕事をすることもあるために分かりづらくなっている部分があるのですが、ドライバーの「1日」とは始業時刻から起算した 24時間。8時始業の人は、翌8時までが1日となると定められています。

これを基準にそれぞれの時間を考えていくことになります。

拘束時間とは

労働者の拘束時間は「始業から終業までの時間」となります。休憩や仮眠などについては「労働時間」には含まれませんが「拘束時間」には含まれます。

また、荷受け場や積み下ろしの際の待機時間も拘束時間に含まれるようになっています。

ドライバーの拘束時間

ドライバーの拘束時間の上限は2024年から「原則13時間、最大15時間」となっています。

ただし、「1週間のうち、拘束時間が14時間をこえる日は2日までが限度」というように定められています。

運送会社で働くドライバーの休日と休息期間

休憩と休息期間

「休憩」とは拘束時間の間に取られる休憩の時間を指しています。「休息期間」は勤務していない時間のことです。

2024年から1日で継続9時間以上をとる必要があり、原則として分割してはいけません。

ドライバーの休日

休日とは「9時間の休息期間+24時間」を指しており、これを分割することはできません。

休日と休息時間についての特例

ある条件を満たした場合にのみ特例が認められています。

  • 休息期間の特例→どうしても9時間連続で取れない場合は1ヶ月程度の期間の全勤務回数の2分の1を限度に分割もできる。分割した休息期間は1回あたり継続3時間以上であり、2分割であれば合計10時間以上、3分割の場合は時間以上にしなければならない
  • 2人乗務の場合、体を伸ばして休める設備が車両内にあれば、拘束時間を最大20時間まで延長できる。休息期間も4時間まで短縮することができる

といったものです。

運送会社で働くドライバーの運転時間

連続運転時間

連続運転時間の限度は4時間と決められており、4時間連続で運転したら最低でも30分以上は運転しない時間を作る必要があります。

非運転時間は連続した30分以上に限らず分割して取ることもできます。ただし分割した場合は1回当たり10分以上となるようにする必要があります。

連続運転時間の上限

連続運転時間の上限は2日平均で9時間まで、2週間平均で44時間までと定められています。

運送会社で働くドライバーの時間外労働

時間外労働と休日労働

法定労働時間は8時間と定められています。そのため、それ以上の拘束時間は時間外労働と考えられます。

拘束時間についても年間の上限も定められており、原則で年間3,300時間までとなっています。時間外労働をさせる場合も、この上限を超えることはできません。

時間外労働の改善ポイント

2024年に労働基準法が改正されましたが、時間外労働についても新しい基準が適用されます。

運送業界の時間外労働については「年間960時間まで」となっており、運送会社などはこの基準に合わせる必要があります。

まとめ

運送業界のドライバーは労働環境が悪いとされてきました。そのため過酷な労働条件によって健康を害し、事故を起こすということもありました。

近年その状況を打破するために法改正が進められています。運送会社はこの基準にのっとり、ドライバーの健康を守っていく義務があると言えます。

この記事が、ドライバーの労働時間や改善基準告示のポイントを知りたい方の参考になれば幸いです。

年収を上げたい!
待遇の良い職場に転職したい方へ
プレックスジョブがおすすめ!

登録者数
100万人突破

大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

高収入の
求人を検索できる

会員登録で
スカウトを受け取れる

高収入&好条件の
会社が見つかる

\新着求人も続々更新中!/

今すぐ高収入の求人を検索する(無料)

\待つだけでオファーが届く!/

企業からスカウトを受け取る(無料)

\役に立った記事はSNSでシェアしよう!/

この記事を書いた人

プレックスジョブマガジン編集部のプロフィール画像

プレックスジョブマガジン編集部

プレックスジョブマガジンは、累計100万人以上の方にご登録いただいているドライバー求人サイト「プレックスジョブ」が運営するメディアです。 7年以上にわたりドライバーの転職支援を行っており、ドライバーとして働く方・これから目指す方のために、役立つ情報を発信しています。 仕事や転職に関する記事を通じて、キャリア支援をしています。

プレックスジョブマガジンTOPへ

ドライバーの求人一覧

嶺北興産株式会社の画像
【安定の経営基盤・充実の福利厚生!】生コンクリートを配送する4t/5t/ 11tミキサー車ドライバー|高知県吾川郡いの町
想定給与
¥190,000〜¥220,000
勤務時間
午前8時〜午後4時30分(- 勤務時間:08:00〜16:30 - 休憩時間:60分 - 残業時間:平均月5時間)
勤務地
高知県吾川郡いの町
詳しく見る
株式会社 日硝ハイウエーの画像
【月収30万円以上・福利厚生充実!】有名メーカーのユニットバスを配送する4tトラックドライバー|茨城県下妻市
想定給与
¥310,000
勤務時間
午前8時〜午後5時(- 勤務時間:08:00〜17:00 - 休憩時間:60分)
勤務地
茨城県下妻市
詳しく見る
ALSOK介護株式会社の画像
【週2・2h~OK◎勤務地多数あり!】デイサービスの送迎ドライバー募集未経験歓♪/豊富な福利厚生/シニア・主婦(夫)活躍中!|埼玉県戸田市
想定給与
~¥181,280
勤務時間
午前8時30分〜午後5時30分 , 午前8時30分〜午前10時30分 , 午後3時30分〜午後5時30分(日勤のみ ーーー - シフト制。 - 各営業所により勤務時間が異なります。 - フルを希望される場合は、送迎業務時間帯以外は介護職として勤務頂きます。 - 原則、朝夕セットでの勤務となります他社とのダブルワークで短時間で働きたい方歓迎(他社の勤務時間が週40時間未満の方に限ります。) - 曜日固定勤務可能 <B><ショートステイ みんなの家 大宮吉野町・志木上宗岡> - 08:30~17:30 - 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 <B><ショートステイ みんなの家・川越新河岸> <デイサービスセンター 遊・川越新河岸> - 09:00~18:00 - 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 <デイサービス みんなの家 志木中宗岡> <デイサービスかたくりの里 みずほ台> <デイサービスセンター 遊 上福岡・川越南大塚・志木上宗岡・菖蒲・戸田・蓮田・東浦和> [1] 08:30~17:30 [2] 08:30~10:30 [3] 15:30~17:30 - 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・祝 - 週2日からOKです!)
勤務地
埼玉県戸田市
詳しく見る

あなたにおすすめの記事