2025/07/10(木) 求人更新!
八戸通運株式会社のフォークリフト・倉庫求人情報詳細|青森県八戸市
仕事内容・こんな方におすすめ!
八戸通運株式会社では、製錬工場内での構内作業スタッフを募集しています。鉛・亜鉛製品の計量や結束、製造過程の補助、フォークリフトを使用した入出庫作業など、製品の品質を守る重要な役割を担っていただきます。 大型自動車免許や車両系建設機械資格を活かして、トラックやホイールローダーの運転業務にも挑戦できます。資格がない方も入社後の取得支援があり、安心してスタート可能。月収は18.7万円〜22.5万円で、賞与は年2回(計3.61ヶ月分)支給と安定した収入が魅力です。1943年創業以来、八戸港を活用したモーダルシフトや環境配慮型物流に積極的に取り組む同社だからこそ、地域に根差しながら成長を実感できます。車通勤OK、充実した各種休暇制度もあり、長期的に腰を据えて働きたい方におすすめです。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの新田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 地域密着で安定した仕事を続けたい方
- モノづくりを支える役割に誇りを持てる方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥187,000〜¥224,650 |
勤務地 | 〒039-1161 青森県 八戸市 河原木字浜名谷地76 |
地域に根ざした多角経営で安定して働けます!
八戸通運株式会社は、1943年の創業以来80年以上にわたり、八戸市を拠点に地域に根ざした多角的な事業を展開しています。物流を中心に、陸・海・鉄道の輸送や倉庫業務だけでなく、通関、保険代理、旅行業、リサイクル、産業廃棄物収集運搬など幅広いサービスを提供しているから、景気や時代の変化に強い経営基盤が築かれています。 地域経済や八戸港と連携したモーダルシフト推進など環境面への取り組みにも力を入れているので、地域の発展に貢献しながら長く安定して働ける点が大きな魅力です。
資格取得支援があるから未経験から挑戦できます!
フォークリフトや大型車両の運転資格が必要な業務もありますが、資格がない方でも入社後に資格を取得できる制度が整っているから、未経験でも挑戦しやすいのが特徴です。自分のペースで段階的にスキルを身につけられるため、経験がない方でも着実に成長できる安心の環境が整っています。 業務内容も製品の計量や結束、構内補助作業などからスタートできるので、いきなり高度な作業を任される心配はありません。現場の先輩たちが丁寧に指導してくれるから、資格を取得した後も着実にステップアップできるのが大きな魅力です。
3.61ヶ月分の賞与実績あり!頑張りがしっかり還元されます!
賞与が年2回、合計3.61ヶ月分(前年実績)支給される仕組みがあるから、日々の努力や成果がしっかり給与面に反映されるのが嬉しいポイントです。年間を通して安定した収入が得られるだけでなく、頑張った分だけ報われる制度がモチベーションにつながります。 さらに昇給も年1回あり、前年実績で月7,000円の昇給が実現しているから、長く勤めるほど収入アップが期待できます。安定した固定給に加えて、評価制度が整っているからこそ、安心して将来設計が描ける環境が整っているといえるでしょう。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥187,000〜¥224,650 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 地域密着で安定した仕事を続けたい方 1943年創業という長い歴史と、八戸港を活用した地域密着の物流事業で培った安定基盤があります。青森県八戸市を拠点に地元に根ざして働きたい方にはピッタリです。地元の発展に貢献しつつ、安心して長く働きたいと考える方にとって、HATTSUは理想的な職場です。地域社会とともに成長する喜びを実感できます。 ☆ モノづくりを支える役割に誇りを持てる方 製錬工場で扱う鉛や亜鉛製品は、さまざまな産業を支える大切な資材です。そのため、製品の計量や結束、入出庫などを通じて「モノづくり」を陰から支える重要な仕事に携わります。自分の仕事が社会の基盤を支えているという誇りを持ちたい方には大きなやりがいがあります。社会貢献を実感しながら働きたい方にはぴったりです。向いていない方
△ 身体を動かす作業が苦手な方 製錬工場での現場作業は、製品の移動やフォークリフト操作など、体を使う業務が中心です。体力や持久力が求められるため、デスクワーク中心の仕事を望む方や、身体を動かすこと自体に抵抗がある方には向きません。安全を保つために体調管理も重要であり、体を動かすことに積極的でない方には大きな負担となるでしょう。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 青森県 八戸市 城下一丁目1番9号 |
創立 年月 | 昭和18年 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員 人数 | 430名 |
代表者 | 代表取締役社長 角田徹 |
事業内容 | 運輸業、郵便業 |
八戸通運株式会社からのメッセージ