2025/11/13(木) 求人更新!
有限会社赤坂レッカーのドライバー求人情報詳細|山梨県富士吉田市
仕事内容・こんな方におすすめ!
お任せするのは、自動車やバイクの故障・事故時に現場へ急行し、レッカー移動や応急修理などを行うロードサービス業務です。ガス欠やバッテリー上がり、鍵開け、脱輪対応など、多様なケースに対応します。現場作業は1日2件ほどで、2名体制の現場もあります。資格がなくても始められ、資格取得支援制度を活用すれば中型免許の取得も可能。整備士資格も不要です。 給与は月25〜35万円、歩合で月3〜15万円の加算もあり、高収入を目指せます。夜勤は当番制で、自宅待機中は自由に過ごせるため、仕事とプライベートの両立もしやすい環境です。安定した収入と自由度を両立した働き方が叶います。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの松野です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- クルマが好きで機械いじりに興味がある方
- 人に感謝される仕事にやりがいを感じる方
求人概要
職種 | |
|---|---|
車種 | |
| 雇用 形態 | 正社員 |
| 給与 | ¥250,000〜¥350,000 |
| 勤務地 | 〒403-0011 山梨県 富士吉田市 新倉2829-1 |
未経験から「プロのロードサービスマン」へ成長できる環境!
整備士資格や中型免許がなくても安心してスタートできる教育体制が整っています。入社後は経験豊富な先輩と同行しながら、作業の流れや工具の扱い方、現場での対応方法を丁寧に学べるため、未経験でも一つひとつ確実にスキルを身につけられます。 資格取得支援制度も充実しており、中型免許の取得や技術手当の支給によって、着実にステップアップ可能です。経験を重ねるほど現場対応力が高まり、頼られるプロとしてお客様の安心を支える存在へと成長できます。クルマが好きな方や手に職をつけたい方にぴったりの職場です。
夜勤当番制で自由度の高い働き方を実現!
ロードサービスというと「常に出動が続く忙しい仕事」というイメージを持たれがちですが、赤坂レッカーでは夜勤を当番制にしており、自宅待機や事務所での待機が選べます。依頼が入らない時間帯は動画視聴や愛車のメンテナンスなど、自分の好きなことをしながら過ごせるのが特徴です。 夜勤ができない方は日勤のみも可能で、ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務を調整できます。仕事とプライベートのバランスを取りながら、長く安心して働ける環境を整えている点が大きな魅力です。自由度の高い働き方を求める方に向いています。
頑張りがしっかり収入に反映される評価制度!
赤坂レッカーでは、努力がそのまま給与に反映されるインセンティブ制度を導入しています。基本給に加えて、修理工場やレンタカーの紹介、板金修理などの受注で月3〜15万円の歩合給が支給される仕組みです。自分の頑張りが明確に数字で返ってくるため、やる気を維持しながら働けます。 さらに、業績に応じて決算賞与の支給もあり、日々の成果をしっかりと評価。平均年収も高く、安定した収入とやりがいを両立できます。努力がきちんと報われる職場で、手応えあるキャリアを築きたい方には理想的な環境です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥250,000〜¥350,000 |
|---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ クルマが好きで機械いじりに興味がある方 ロードサービスの仕事は、車両トラブルの現場で応急修理や点検を行うため、クルマやバイクが好きな人ほど楽しんで働けます。工具を使う作業や車体構造を学ぶことが日常業務につながるため、自然と技術が身につきます。機械いじりが得意、または興味がある方にとっては、自分の趣味を仕事にできる環境です。 ☆ 人に感謝される仕事にやりがいを感じる方 事故や故障で困っているお客様を助ける仕事のため、「ありがとう」と直接感謝される機会が多くあります。人の役に立てたと実感できる場面が日々あり、社会貢献を肌で感じられる職種です。人を支えることや誰かの力になりたいという思いが強い方ほど、この仕事の本当のやりがいを感じられるでしょう。向いていない方
△ 慎重さや安全意識に欠ける方 現場では交通量の多い道路や暗い場所で作業することもあります。安全確認を怠ると事故やケガにつながる可能性があるため、慎重さや冷静な判断力が求められます。焦って行動するタイプの方や注意力が散漫な方には向いていません。会社情報
社名 | |
|---|---|
会社 住所 | 山梨県 富士吉田市 新倉2829 |
有限会社赤坂レッカーからのメッセージ











