2025/08/17(日) 求人更新!
医療法人社団葵会のドライバー求人情報詳細|神奈川県川崎市川崎区
仕事内容・こんな方におすすめ!
巡回健診にて健診車の運転や受付、身長・体重測定などのサポート業務をお任せします。会場の設営や事務作業もあり、人々の健康づくりを支えるやりがいある仕事です。 月収18.6万〜27.1万円、賞与年2回+昇給あり、退職金制度も整い安心。週休2日制・残業月10時間程度で私生活との両立も可能です。託児所・食堂職員割引など医療法人ならではの福利厚生も魅力で、長く腰を据えて働けます。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの池田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 運転業務と事務作業をバランス良くこなせる方
- 安定環境で長く腰を据えて働きたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥185,500〜¥270,500 |
勤務地 | 〒210-0822 神奈川県 川崎市川崎区 田町2丁目9-1 |
地域の健康を支える社会貢献性の高い仕事です!
AOI国際病院にて巡回健診の運営サポートと健診車の運転を行う仕事です。人々が健康診断を受けやすい環境を整えることで、病気の早期発見や予防に直接貢献できます。受付や測定といったシンプルな作業が中心ですが、受診者から「ありがとう」と声をかけられることも多く、やりがいを実感できます。 医療や健康に関わる職種ながら、専門資格や経験は不要。地域の方々の健康を守るという使命感を持ちながら、安定した環境で働けます。人と接することが好きな方や社会的意義のある仕事を求める方には特に魅力的です。
賞与・昇給・退職金があり安定して働けます!
年2回の賞与(計3ヶ月分)や昇給制度、退職金制度が整っているため、長期的に安心して働ける職場です。病院業績や本人の勤務成績によって昇給幅があるため、日々の頑張りがしっかり評価されます。安定した収入基盤があることで、家計の計画も立てやすく、将来設計にも余裕が生まれます。 また、育休や介護休業の取得実績もあり、ライフステージが変わっても働き続けやすい環境です。単なる運転業務や事務作業ではなく、安心できる雇用条件のもとで、腰を据えて長く働ける点が大きな魅力です。
週休2日制・残業ほぼなしで私生活も充実できます!
週休2日制で年間休日は115日、さらに月平均残業時間は10時間程度と少なく、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。健診スケジュールに応じた勤務ですが、ほとんど定時で終業できるため、家族との時間や趣味の時間を確保できます。 無理なく働けるスケジュールは、心身の健康維持にもつながります。医療関連の仕事でありながら夜勤や長時間労働はなく、安定した生活リズムを保てることもメリット。働きやすさとやりがいの両方を求める方におすすめです。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥185,500〜¥270,500 |
---|
仕事内容
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 運転業務と事務作業をバランス良くこなせる方 この仕事は健診車の運転と、受付・測定などの事務作業が半々の割合で行われます。単純作業に偏らず、体を動かす業務と机上作業の両方をバランスよくこなすことが求められます。運転は安全第一で、到着後は迅速に会場準備や測定業務に移れる柔軟さが必要です。両方の業務に抵抗がなく、段取りよく仕事を進められる方は、スムーズに業務を遂行できます。 ☆ 安定環境で長く腰を据えて働きたい方 賞与・昇給・退職金といった福利厚生が整っているため、将来を見据えて安心して働けます。さらに週休2日制で残業もほぼなく、プライベートの予定も立てやすい環境です。こうした安定した職場で腰を据えて働きたい方にとって、長期的にキャリアを築きやすい職場です。結婚や子育てといったライフイベントとも両立しやすく、家族も安心できる働き方が可能です。向いていない方
△ 変化のあるスケジュールに対応できない方 健診先や開催時間は日によって異なります。固定の時間・場所でしか働けない方や、急なスケジュール変更に対応できない方は、この仕事の特性と合いません。柔軟な時間調整や計画変更への適応が必要です。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 東京都 千代田区 内幸町1丁目1番1号 |
医療法人社団葵会からのメッセージ