本ページは非公開ページです。
Google検索結果に表示されることはなく、PlexJobサイト内にリンク設定などもございません。
2025/10/16(木) 求人更新!
ALSOK介護株式会社のドライバー求人情報詳細|東京都練馬区

この求人は募集を停止しています
他のバスの求人を探す
人気の勤務地・エリアから探す
他のサイズ・車種から探す
仕事内容・こんな方におすすめ!
【勤務地多数あり!】 デイサービスの送迎ドライバー募集 未経験歓♪/豊富な福利厚生/シニア・主婦(夫)活躍中! 給与は「102,344円」です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの和田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 普通免許からドライバーに挑戦したい方
- ワークライフバランスを重視する方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | アルバイト |
給与 | ¥102,344~ |
勤務地 | 〒177-0034 東京都 練馬区 富士見台2丁目18ー1 |
心ある介護サービスを育む 『 笑顔の好循環 』
『ALSOKの介護 』 は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを サポートすることで、ご利用者様から確かな信頼を得るとともに社会の負託に応えてまいります。 ご利用者様一人ひとりのご要望にきめ細かく応え、喜んでいただけるサービスの提供を通じて、 ご利用者様も職員も双方が笑顔でいられる 『 笑顔の好循環 』 を実現し、楽しくはつらつとした、 自分らしく過ごせる生活スタイルや日々の安全安心を支えてまいります。
ALSOK介護の処遇改善への想い
寄り添う人を、支える会社でありたい。 ALSOK介護株式会社では、前年度に引き続き、今年度もさらに大きく職員の処遇改善を実施しました。 これは、利用者様に寄り添う職員が、長期的に働ける環境を整えるための取り組み。 今後も必要な原資を確保し、計画的に処遇改善を進めていきます。 目指すのは、職員の地位向上と魅力ある職場づくり。 2030年度までに、介護職の平均賃金を全産業と遜色ない水準に引き上げることを目指します。
ALSOK介護が推進するICT化
ICTがもたらす未来の介護… 日本は、4人に1人が65歳以上の超高齢社会でもあり、介護が必要なお年寄りの数も右肩上がりで増加しています。 介護の現場では様々な要望があり、そのひとつひとつに質の高いサービスを提供していかなければなりません。 ALSOKの介護ではICTを推進し、効果的・効率的なトータルケアが実現可能となっています。 労働力人口が減少していくなか、増え続ける介護需要に応えていくためには、介護業務の効率化が不可欠です。 ICT化による一番のメリットは事務作業の軽減や事務作業によるストレスの軽減です。 また、記録の蓄積、分析に裏付けられた科学的介護も実現可能です。スタッフ間の情報共有、コミュニケーションも向上するでしょう。 ALSOK介護は、介護の未来をしっかりと見据え、ICT化を推進しています。 私たちALSOK介護では、先進的な取り組みを通じて介護の未来を創り上げていきます。 この取り組みに共感して頂ける貴方からご応募頂けることを心よりお待ちしております。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥102,344~ |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
勤務地
東京都 練馬区 富士見台2丁目18ー1
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 普通免許からドライバーに挑戦したい方 こちらの求人には、普通自動車免許のみをお持ちの方もご応募可能です! 普通自動車を使ったお仕事、または介護職の資格取得支援があります。今お持ちの免許を最大限活かしながら、ドライバーさんとしてしっかり経験を積んでいくことのできるお仕事です。 ☆ ワークライフバランスを重視する方 こちらのお仕事はシフト制の休日形態を採用しており、平日でも休みを取ることが可能です。週2日~の勤務が可能なため、しっかり休日を取ることができます。家族との時間を大切にしたい、自分の趣味に時間を割きたいなど、プライベートを充実させたい方には是非ご応募いただきたい求人です!向いていない方
△ 責任感がない方 お客様を送迎するお仕事です。事故やルートミスはあってはなりません。緊張感を持った運転が求められます。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 埼玉県 さいたま市大宮区 三橋2-795 |
創立 年月 | 1998年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員 人数 | 4,133名 |
代表者 | 熊谷 敬 |
事業内容 | グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営 |