2023/10/05(木) 求人更新!

【バス】株式会社オールスター観光のドライバー求人情報詳細|東京都江東区

株式会社オールスター観光の画像

仕事内容・こんな方におすすめ!

【各種手当で月収50万円も可能!】お客様を送迎するマイクロ・小型・中型・大型バスドライバーのお仕事です! 給与は「25万円~50万円」です。

この求人の担当コメント

黒澤の画像

この求人を担当しているプレックスの黒澤です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 大型二種免許をお持ちの方
  • 自分の力で稼いでいきたい方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥250,000〜¥500,000
勤務地〒135-0062 東京都 江東区 東雲2丁目14-40

\資格と経験をフル活用/

あなたがせっかく取得した大型二種の免許。 ぜひ、当社で活かしていただけませんか? バスドライバーとして、多種多様な車種を運転し、多くのお客様の旅の一部となる楽しいお仕事です♪ 毎日が新しい発見と成長の連続。 あなたの資格と経験を活かし、さらにそのスキルを磨きながら、長く愛されるドライバーを目指しませんか?

手当充実! 最高月収50万円!

観光バスドライバーという業務上、日々行っていただく案件はさまざまです。 そのため当社では、基本給に加え、稼ぎ高・走行距離に応じた手当を設け、頑張りに応じたお給料をご用意しています。 皆さんのご経験・ご希望に応じて、大型バス・長距離の案件も積極的にお任せします! ぜひ当社で高収入のバスドライバーを実現してください!

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥250,000〜¥500,000
走行距離に応じた手当もあります! ◆ 月収:【25万~50万円】 - 上記には諸手当を含みます。 - 基本給+稼ぎ高に応じた手当+走行距離に応じた手当+車両管理に対する手当を支給します。 ◆ 各種手当 - 通勤手当:あり(規定あり) ◆ 年収:【300万~600万円】 - 月給から算出した参考値です。

仕事内容

【どんなお仕事?】 マイクロ・小型・中型・大型バスに乗務し、目的地にお客様を送迎します! 大型二種免許をお持ちの方募集中です! ◆ 送迎先 - 観光地など ◆ 車種・サイズ - 中型・大型 - 観光バス(いすゞ社製)に乗務いただきます。 ◆ 詳細 - 主に貸切・各種団体様の送迎業務を行います。 - 運転に付随する洗車や点検などの業務もお願いします。

応募資格・条件

◆ 免許 - 大型二種免許 - AT限定可 ◆ 経験 - 経験者のみ募集しています! ◆ 年齢 - 不問 - 60歳までの定年制です。

勤務時間

9:00 ~ 18:00
日勤/夜勤 = = = - 上記は一例です。運行によって変動する可能性があります。

休日

週休2日制(シフト制) = = = - 会社カレンダーがあります。 - 運行によって変動する可能性があります。 - 有給休暇が取得できます。

福利厚生

◆ 社会保険完備 ◆ 厚生年金あり ◆ 健康保険あり ◆ 労災保険あり ◆ 雇用保険あり ◆ 法定休日完備 ◆ 有給休暇あり ◆ 車・バイク通勤可再雇用制度あり

勤務地

〒135-0062
東京都 江東区 東雲2丁目14-40
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 大型二種免許をお持ちの方 現在大型二種免許をお持ちの方は、現在減少の一途をたどっており、大変貴重な存在です。だからこそ免許をお持ちの方は、数ある求人の中から、会社を見極めることが大切です。こちらの会社のようにずっと前からドライバーさんを大事にしてきた会社を選べば、将来にわたっても安心して勤務を続けることができます。 ☆ 自分の力で稼いでいきたい方 こちらの求人の給与形態は、さまざまな手当があります。自分の頑張りが給与に反映されやすい仕組みを採用しています。頑張った分はしっかり評価して欲しいという方におすすめです。

向いていない方

△ シフト制の休日取得制度が嫌な方 休日の取り方はシフト制になります。希望は聞いていただける会社ですが、絶対に希望した曜日になるかは状況次第です。週休2日週末で必ず希望という方にはオススメしません。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
福島県 田村郡三春町 大字楽内字孝戸69-2
創立
年月
平成13年6月7日
資本金
2,000万円
従業員
人数
53名
代表者
佐藤 洋一
事業内容
一般貸切旅客自動車運送事業 一般乗用旅客自動車運送事業
車両保有
台数
57台

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、株式会社オールスター観光の採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……株式会社オールスター観光 佐藤様

――御社の事業方針をうかがえますか?

お客様から「ありがとう」と言っていただけるような、丁寧な接客を大切にしています。 社員にも、そういった意識が根付いていると思います。 たとえば、この仕事は基本的に一人で黙々とこなすものなのですが、自分が行ったことのある場所の情報を教え合い、連携を取っています。 自然とチームワークを取って仕事をする雰囲気がありますね。 この仲間意識を持って働く、というのが実際に仕事につながっています。 エージェントから指名をいただいたり、お客様にリピーターになっていただいたり、接客にも良い影響を与えていると感じます。 東京にはバス会社が多く、大きい会社には知名度で負けてしまうので、こういった社員一人ひとりの仲間意識というのは、これからも大事にしていきたいところです。

――御社の事業方針をうかがえますか?の画像

――今後の事業方針はどういったものでしょうか?

東京の営業所を活性化していくことが今後の目標ですね。 当社は福島県に母体があり、東京にも営業所を展開しています。 東京は仕事の量・需要ともに多いので、一人でも多くドライバーを入れて活性化をはかっていきたいですね。 東京営業所を開設したのは5∼6年前なのでまだまだ新しいですが、徐々に拡大しているところです。 今後も、ドライバーさんの丁寧な仕事ぶりを活かして、評判やイメージアップに取り組んでいきたいですね!

――未経験者で入社する方は不安もあると思いますが、どのような教育方針でしょうか?

グループ会社に整備会社があるので、バスの仕組みなどに関することはここで研修しています。 また、先輩ドライバー同乗での乗務研修が20時間あります。 乗務研修では、とにかくバスに慣れてもらうことを大切にしています。 その後、お客様を乗せるということを念頭に置いて、道を覚えたり、地図を使って運転していきます。 先輩社員が運転するツアーバスに同乗して、仕事ぶりを学ぶという研修もあります。 実際にどんな風に業務をこなしているのか、見ていただくという感じですね。 グループ会社での研修の際には、現地での宿泊施設を用意しているのでご安心ください!

――業務配分はどのように行っていますか?

実際働いていただく際には、その方の意向や得意・不得意に合わせて仕事を振り分けているので、働きやすい環境だと思います。 過去に、入社してから大型免許を取得したという方がいますが、やはり最初は車体が大きいので恐怖心があったようです。 先輩社員に練習に付き添ってもらったり、自主的に練習したりして、今ではどこにでも行けるベテランドライバーになっています。 小さい会社なので、その人に合わせた業務配分をすることができ、周囲もそれに協力する環境なので、働きやすいと思いますよ! 

――御社で得られるものは何ですか?

給与面では、基本給プラス走行距離に応じた手当、という形での支給になります。 また、車両手当もあります。メンテナンスや清掃業務に対しての手当ですね。 福島から東京に応援に来てもらうこともあるので、その際には交通費のほかに、食事手当なども支給していますよ。 会社が社員のことを考えて、いろいろな手当を充実させていますね。 資格については、絶対にこの資格を取らなければならないとか、この研修に参加しなければならないというようなことはないです。 ただ、ドライバーや営業職をやりながら、運行管理も兼任しているという社員はいます。 点呼手当がつくので、自分から興味があって資格を取得するという社員もいますね。

――新しく入社する方に「ここだけは知っておいてもらいたい」というポイントとしては、どういったことがあげられますか?

業務上、勤務時間に変動がある点についてはご理解いただければと思います。 また、体調管理をしっかりしていただく必要もあります。 特に地方に行くと、気温差や時間がバラバラで体調を崩しやすくなるので、ご自身で常に意識して管理していただきたいですね。 ただ、休息が取れるように配車は組んでいますので、その点に関してはご安心ください。 またお休みなども、早めに相談していただければ、勤務時間変更なども考慮しております。

――向いているのはどのような方でしょうか?

運転が好き、道を覚えることが好き、接客が好きということが一番ですね。 あとは向上心を持って仕事に取り組めるというのも大切だと思います。 「どうやったらお客様に安心してバス旅行を楽しんでもらえるかな」と想像しながら行動できるというのは、大事なポイントになります。 人の命を預かるという点では、真面目に集中して取り組めることも大切です。 もちろんコミュニケーションを取ることも必要なのですが、まず緊張感と責任感をもって仕事に向き合っていただくことが重要ですね。

――職場の雰囲気はどのような感じですか?

社員はおだやかな人が多いですね! 空き時間は雑談をするような、自然とコミュニケーションを取れる人が多いと思います。 仕事に対する意見や要望も多く出ますね。 トラブルなく、お客様に満足していただく仕事をするための連携が、しっかり取れているのだと思います。 運行管理をしていると 「ここはドライバーが通れる道なのか?」 「駐車場はどこだろう?」 など細かい疑問が出てきますが、こういったことはドライバー本人たちから教えてもらうことが多いです。 次の仕事につながるようなことも教えてくれるので、頼りになりますね。 ドライバーが納得できる仕事を受けられるよう、日々のコミュニケーションは大切にしていますね!

――アピールがあればぜひお願いします!

人数がそれほど多くない会社なので、和気あいあいとして明るい雰囲気です! エージェントからの評判も、同業他社からの評判もいいのが当社の強みです。 ドライバーさんも良い方が多く、働きやすい環境だと思いますよ! 人も環境も魅力のある会社です。 これから会社をさらに活性化し、盛り上げたいと考えていますので、ぜひたくさんの方に面接にお越しいただけると嬉しいです! 

――チームワークの取れた温かい雰囲気の会社ということがわかりました!

ありがとうございました!  興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

想定給与
¥195,800〜¥300,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る
想定給与
¥250,000〜¥500,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る
想定給与
¥300,000〜¥700,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る
想定給与
¥280,000〜¥420,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る
想定給与
¥200,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る
想定給与
¥500,000〜¥650,000
勤務地
東京都江東区
詳しく見る

他のバスの求人を探す

勤務エリア

江東区

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す