2023/09/13(水) 求人更新!
【ハイヤー】株式会社 ぬ利彦グループのドライバー求人情報詳細|東京都江東区

仕事内容・こんな方におすすめ!
【普通免許で応募可能!】役員を送迎する小型ドライバーのお仕事です! 給与は「20万円」です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの小林です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 肉体的な負担を軽減したい方
- 普通免許からドライバーに挑戦したい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 契約社員 |
給与 | ¥200,000 |
勤務地 | 〒136-0082 東京都 江東区 新木場1丁目6-21 |
\歴史ある老舗企業の一員として!/
私たちの会社は、創業から300年という長い歴史を持ち、多くの時代を乗り越えてきました。 そんな伝統ある老舗の一員として、高級車の運転手という特別なお仕事はいかかでしょうか? アウディを運転しながら、役員の移動をサポートする業務は、企業活動の要となる大事なポジションです。 お客様と従業員を大切にしてきた盤石な経営基盤があります。安定して働けますよ♪
安心の研修制度!
「いきなり業務を任されないか不安」 「前職からブランクがある」 そのような不安をお持ちの方も安心してください! 初日からは、経験豊富な先輩ドライバーからのアドバイスを受けながら、業務をスタートさせることができます◎ 分からないことがあったらすぐに確認できますよ♪ 年齢を問わず、長く安定してキャリアを積むことができる環境も魅力の一つです。
老舗企業ならではの安定した労働環境!
私たちは、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境を提供することに注力しています。 社会保険の完備や交通費の支給はもちろん、年間休日105日という充実の休暇も確保しています◎ 給与面でも、月収20万円を保証しており、時間外勤務が発生した場合の手当も確実に支給します。 あなたの労働をしっかりと評価し、快適な労働環境を提供することをお約束します♪
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥200,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 肉体的な負担を軽減したい方 こちらのお仕事には、手積み手降ろしなどの力仕事は含まれません。現職で肉体疲労に困っている方、年齢を踏まえて体への負担が少ない仕事をお探しの方におすすめできる求人です。 ☆ 普通免許からドライバーに挑戦したい方 こちらの求人には、普通自動車免許のみをお持ちの方もご応募可能です! 今お持ちの免許を最大限活かしながら、ドライバーさんとしてしっかり経験を積んでいくことのできるお仕事です。向いていない方
△ シフト制の休日取得制度が嫌な方 休日の取り方はシフト制になります。希望は聞いていただける会社ですが、絶対に希望した曜日になるかは状況次第です。週休2日週末で必ず希望という方にはオススメしません。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 東京都 江東区 新木場1-6-21 |
創立 年月 | 昭和36年6月28日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 人数 | 46名 |
代表者 | 福島 章 |
事業内容 | 酒類・食料品の配送及び、倉庫管理 |
車両保有 台数 | 28台 |
採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、株式会社 ぬ利彦グループの採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……株式会社 アロンラインサービス代表 福島様
――御社の今後の方向性、将来どういったところを目指していく予定かうかがえますか?
やはり2024年問題は我々も懸念しています。 ただこの配送不足の問題を盾に、様々な仕事に挑戦していきたいですね。 最近ですとお米の配送や、焼き肉で使う網、選挙ポスターの配送など、ニッチながら確実な需要のある業務に挑戦しています。 特に選挙ポスターのお仕事では、弊社が活用している2tトラックの荷台サイズにぴったりの木枠を扱うことも多く、国から依頼されるお仕事でもあるので、かなり良い案件かなと思います。 売り上げ額の増大ももちろん考えていますよ。 お酒の配送がメインの当社ではございますが業界での伝統的として、配送費が無料というのがネックになります。 その点、外部発注は配送費を十分にいただけます。 大手運送会社様の担当しない、お仕事を担当することで売り上げアップを目指しています!

――未経験者で入社する方は不安もあると思いますが、どのような教育方針でしょうか?
仕事に関してはしっかり教育ができる先輩にお任せしていますね。 研修期間はほとんど助手席での同乗研修です。 経験豊富なベテランの先輩についていただけるため、未経験の方も安心して働き始めることができますよ。 研修では特にコミュニケーションを重視しています。 業務内容はもちろんなんですが、職場の雰囲気を感じてもらい早く馴染んでもらいたいと考えているからです。 また、外部研修や業務内容などの色々な情報共有を行わせることで横の繋がりができ、高い定着率に繋がっているのかなと思っています。 特に弊社は若手の教育に注力しております。 若い方を会社に入れることで得られる様々なアイデア、意見は貴重なものですからね!
――福島様のお人柄について教えてください!
会社全体の心のケアを特に重視していますよ! 最近では精神的な悩みから体調を崩される方も、少なからずいらっしゃいますよね。 そうなる前にコミュニケーションの機会を多く作って、不安を1つでも減らせるように取り組んでいます。 夕方、社員の方が帰る前にお話ししたり、自ら助手席に乗ってドライバーの方とお話することもございます。 やっぱり2人きりでないと相談できないこともありますからね。 心の問題は突然訪れることが多いです、昨日までは大丈夫だったけど、いきなり仕事をするのが難しくなっちゃうようなこともあります。 皆様が快くお仕事に携われるように、「心のケア」は社内でも特に伝えていますね。 また、私の妻が教育関連の仕事をしていることもあり、指導においても気を配っています。 無意識で心ない言葉とか嫌味っぽく指導してしまうようなことを避けるため、教育担当の方にはダイレクトな指示を行うようにお願いしています。 また、言葉での指示やマニュアル書類での指示など、社員の方それぞれの特性に合わせた教育を行っていますね。 言葉遣いや捉え方は人によって違いますから、本当に注意が必要です。

――面接を受ける際に「ここだけは知っておいてもらいたい」というポイントとしては、どういったことがあげられますか?
まず注意していただきたいのは体力的な仕事だということですね。 手積み手降ろしはどうしても発生するのでその点は注意していただきたいです。 ただ準中型免許を取ったり、フォークリフトを使えるようになると作業が格段に楽になるので免許の有無によってギャップはありますね。 それと月初めは特に混みます! この仕事は単に荷物を届けるわけではなく、真心を届ける仕事です! 伝わりにくいことかもしれませんが、思いやりと責任をもって配送することが重要です。 初めは大変かと思いますが、慣れられれば取引先との関係も構築できて、スムーズな配送が可能になるかなと思います。 弊社では「俺じゃなきゃダメなんだ!」という熱い気持ちで働いている方が、多数いらっしゃいます! また、利点としては十分に稼げるということですね。 アルバイトの方でも30万円ほど稼いでいる方もいらっしゃいます。 時間外や休日出勤も可能なので、若い方でも高収入を狙えるのはメリットかな、と思います。

――向いているのはどのような方でしょうか?
能力としては、コミュニケーションが取れる方は向いていると思いますね。 取引先の方とのやり取りも仕事の1つといえますからね。 その他には1つのことを長く続けることができるということも、仕事を続けるうえで重要だと考えています。 弊社にはダンスをやっている方や野球ファン、サッカーファンであったりと様々な趣味を持った社員がいます。 必ずしも何かに熱中する必要はないのですが、お休みの時間も十分に確保いただけるので、仕事とのメリハリを付けて精力的に頑張っていただきたいですね!

――職場の雰囲気はどのような感じですか?
ほんとに文字通りアットホームって感じですね。 ただ、溶け込めるかは人によると思います。 協調性や溶け込もうという意志がない方は馴染みづらいかもしれません。 家庭を大事にしている方や、家族との関係を重んじている人は溶け込みやすいようで、実際定着率も高いです。 コンプライアンスや就業規則もしっかり規定しています! 職場内の関係はあるとはいっても個別に働けますし、帰りたいときは帰ることもできるので働きやすいと思いますよ。 組合にも加入しておりますし、給与のベースアップにも注力しています。 コロナ禍の際にも柔軟に対応していましたし、スケジュール調整も柔軟です。 伝統のある業界ではございますが、かなり今風な働き方を実現できるのではないかな、と思います!

――職場の雰囲気や関係、社員の方を大事にしていて働きやすい会社なんですね! ありがとうございました!
ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!