
昭和運輸倉庫 株式会社の会社情報・募集中の求人一覧(全3件)
会社情報
社名 | 昭和運輸倉庫 株式会社 |
---|---|
会社 住所 | 神奈川県 小田原市 栢山398 |
設立 年月 | 1975年2月 |
従業員 人数 | 30名 |
代表者 | 石井 敦子 |
事業 内容 | 一般貨物自動車運送事業 |
車両 保有 台数 | 26台 |
募集中の求人一覧(3件)
給与¥270,000〜¥320,000
条件◆ 免許 - 準中型免許(5t限定) - AT限定不可 ◆ 経験不問 - 未経験歓迎! ...
【どんなお仕事?】 準中型トラックに乗務し、関東近県に紙媒体などを配送します! どの時間帯でも緊急対応が可能です! ◆ 荷物 - 精密機械・紙媒体・ドラム缶...
給与¥280,000〜¥320,000
条件◆ 免許 - 中型免許(8t限定) - AT限定不可 ◆ 経験不問 - 未経験歓迎! ...
【どんなお仕事?】 中型トラックに乗務し、関東近県に精密機械・紙媒体・ドラム缶などを配送します! どの時間帯でも緊急対応が可能です! ◆ 荷物 - 精密機械...
給与¥300,000〜¥400,000
条件◆ 免許 - 大型免許 - AT限定不可 ◆ 経験不問 - 大型車の乗務経験がない方も歓...
【どんなお仕事?】 大型トラックに乗務し、関東近県に精密機械・紙媒体・ドラム缶などを配送します! どの時間帯でも緊急対応が可能です! ◆ 荷物 - 精密機械...
採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、昭和運輸倉庫 株式会社の採用ご担当に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……昭和運輸倉庫 株式会社 早泉様
――御社の会社としての方針や、事業の運営方針をお聞かせください!
当社の運営方針としては、公道を使っての業務が中心になるので、事故が起きないように会社全体で心掛けています。 また、夜中でも点呼の方が在籍しているので、どの時間帯でも何かあればすぐに駆けつけられるように、緊急時の対応を可能とする体制を整えています。
――御社の今後の方向性、将来どういったところを目指していく予定かうかがえますか?
今後当社が目指していくのは、2024年問題に対応できるようになることです。 ご存知のように、トラックドライバー業界も、2024年4月1日以降は「36協定を締結した上で時間外労働時間は960時間まで」という制限が課せられます。 将来的にはもっと多くの時間を制限されるでしょうし、そのためには人数を多くして交代で業務にあたるといった対応を考えていかないといけません。 当社としても早急に対策を講じたいので、まずは人材確保から始めていきたいと考えております!
――未経験者で入社する方は不安もあると思いますが、どのような教育方針でしょうか?
他の業種でお仕事をしていた方にも、当社では一から丁寧に教えています! ご本人の成長速度に応じて、研修期間を長く取るという対応もしています。 未経験から入社して、最初は運送業がどういうものかわからなかった方も、今では立派な大型ドライバーになっています! 安心してお仕事を始めていただきたいです!
――社長のお人柄について教えてください!
もともとは現在の社長の旦那様が経営していた会社だったのですが、早くに亡くなったため、経営を引き継ぎました。 長くこの業界に携わってきたので、トラック業界に精通されている方です。 普段から、帰社したらまずドライバーさんに積極的に声をかけて、コミュニケーションをとっていますね! 女性社長なこともあり、面倒見がよく、みんなのお母さんの様な存在で、社員からも慕われています。
――面接を受ける際に「ここだけは知っておいてもらいたい」というポイントとしては、どういったことがあげられますか?
面接を受ける方に「知っておいてもらいたい」というポイントとしては、仕事に対する誇り、プライドをもってほしいという点ですね! トラック運転手は「運ちゃん」と呼ばれる事もあり、世間から軽く見られがちな印象を持っている方もいらっしゃるかと思います。当社の仕事を通してそういうイメージは払拭したいし、自信をもって業務にあたっていただきたいと考えています。 物流は「世の中になくてはならない仕事」です! 胸を張って、トラックに乗務して頂きたいですね!
――向いているのはどのような方でしょうか?
運転が好きな方や、自分のペースで仕事をするのが好きな方には、向いているお仕事だと思います! 特に誰かに指摘される前に、自ら判断して行動できるようなタイプの方には向いていると思います。 何か疑問に思ったことや、ちょっとした悩みなども、周りにすぐに相談していただけると有難いです!
――職場の雰囲気はどのような感じですか?
当社は小さい会社で、社長との距離も近く、アットホームな雰囲気の職場です! 自分のペースで仕事を進められるところも、魅力的な会社だと思います!
――求職者様へのアピールがあればぜひ!
楽な仕事ではないですが、慣れてくれば居心地が良い会社だと思います! 従業員の希望はなるべく聞く様にしていますし、意見も尊重しています。 休みについてもこまめに相談に乗ります! 細かいことでもお気軽にご相談ください!
――家庭的な雰囲気の中で、プライドをもって仕事をしている会社だとわかりました! ありがとうございました!
ありがとうございました! 興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください!