2025/10/15(水) 求人更新!

愛知車輌興業株式会社の運行管理者求人情報詳細|三重県伊賀市

愛知車輌興業 株式会社の画像1枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像2枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像3枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像4枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像5枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像6枚目
愛知車輌興業 株式会社の画像7枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

大手自動車メーカーの新車輸送に関わる配車業務をお任せします。依頼伝票をもとに車輌を手配し、ドライバーへの指示や点呼、安全確認などを担当。未経験の方も先輩の補助からスタートできるので安心です。全て日帰り勤務で、固定ルートが中心のため体への負担も少なめ。月収は26万~38万円、賞与年2回支給と安定した収入も魅力です。車好きの方は、市場に出る前の新車に触れられる特別な環境も楽しめます。

この求人の担当コメント

植木の画像

この求人を担当しているプレックスの植木です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 知識を吸収し成長へつなげられる方
  • 周囲と協力しながら働ける方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥260,000〜¥380,000
勤務地〒518-1304 三重県 伊賀市 中友田1600

未経験から挑戦でき安心して成長できます!

知識のインプットや学習に前向きな方であれば、未経験からでも安心して始められる教育体制があります。入社後は簡単な業務からスタートし、半年から1年をかけて段階的に一人前を目指します。先輩社員が補助につきながら配車の流れや安全チェックを丁寧に指導するので、無理なく知識を吸収できます。普通免許があれば応募でき、入社時のハードルも低め。未経験からでも「学ぶ姿勢」があれば、確実にキャリアを積み上げられる環境です。

頑張りも生活スタイルも収入に反映されます!

「稼ぎたい方」と「プライベートを大切にしたい方」の両方に合わせた働き方が可能です。収入を増やしたい方には、希望に応じて仕事量を調整し、月収38万円を目指すこともできます。もちろん、家庭や趣味との両立を重視したい方には、定時で帰宅できる環境です。自分のライフスタイルに合わせて無理なく働けるからこそ、頑張りはきちんと給与や待遇に反映されます。そのため将来の見通しを立てやすく、安心してキャリア形成ができる環境です。

創業70年超の老舗で安定して働けます!

昭和28年に創業して以来、大手自動車メーカーの新車輸送を支えてきた実績があります。だからこそ業務量は常に安定しており、景気の波に左右されにくい強みがあります。固定ルートの構内作業が中心で、体力的な負担を抑えながら日帰り勤務が可能です。さらに「働きやすい職場認証制度二つ星」を取得しているため、安心してキャリアを築ける環境が整っています。地域密着の安定企業で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥260,000〜¥380,000
- 年収:312万円〜456万円 - 月収:26万円〜38万円 └ 基本給:20.2万円 └ 固定残業代:5.8万円 - 賞与:年2回(7月,12月) - 昇給:年1回

仕事内容

配車管理業務をお任せします。 - 顧客からの依頼伝票をもとに、必要な車輌を手配。 - 担当乗務員に対し、配車の指示出し。乗務員の点呼を実施。 ※体調チェック、安全性の確認、アルコールチェック。 - 運行状況をチェック、時間通りに納品できたかを確認。 ※その他、事務処理(Excelを使った資料作成)、積載車輌部品確認などもお任せします。

応募資格・条件

免許 - 普通免許(H29年3月以降) 経験 - 経験不問(未経験歓迎!) 年齢 - 40歳まで(長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)

勤務時間

9:00 ~ 18:00
- 勤務時間:09:00〜18:00 - 休憩時間:60分

入社後の流れ・研修制度

入社後の流れ - 一人前までは、半年~1年を目安としています。 - 社内の雰囲気に慣れることから始め、輸送依頼書、運行データのチェックなど、どのような仕事があるのかを覚えていただきます。 - カンタンな業務から始め、慣れてきたら少しずつお客様とのやり取りもお任せしていきます。 - 2~3ヶ月は、配車担当者の補助をしながら、実際の配車業務を覚えていきます。 - 6ヶ月を目途に、ひとり立ちの準備をします。 キャリアアッププラン - 免許取得支援制度があります。

休日

- 完全週休二日制(日曜日固定) - GW,夏期休暇,冬期休暇 - 年間休日:115日

福利厚生

- 雇用保険あり - 労災保険あり - 健康保険あり - 厚生年金あり - 退職金あり(勤務3年以上) - 車通勤可能 - 免許取得支援制度あり - 通勤手当 - 家族手当 - 住宅手当 - 制服・ヘルメット・靴・合羽など無償貸与 - 人間ドック受診補助あり(個人負担最大6,500円) - SAS(睡眠時無呼吸症候群)の検査の実施あり - 保養施設あり(愛知県南知多町にリゾートマンション室所)

勤務地

〒518-1304
三重県 伊賀市 中友田1600
Google Mapで見る

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 知識を吸収し成長へつなげられる方 配車業務では輸送依頼書の確認や運行データの管理、安全チェックなど多岐にわたる知識が求められます。そのため、日々の業務を通じて新しい情報をインプットし、実務に活かそうと努力できる方に最適です。入社後は半年から1年をかけて一人前を目指す研修制度があり、学んだことを着実に積み重ねることで確実に成長できます。学習意欲がある方ほど、知識の幅が広がり早期の活躍が可能です。 ☆ 周囲と協力しながら働ける方 配車業務はドライバーや事務スタッフとコミュニケーションを取りながら進めます。現場では先輩からのアドバイスや「今日の道路状況」などのちょっとした声かけも自然と行われている職場です。適度な距離感を保ちながらも、協調性を大事にできる方に向いています。

向いていない方

△ 注意力が散漫で細かい確認が苦手な方 輸送依頼書の内容や運行データの確認、安全チェックはどれも重要な仕事です。小さなミスが大きなトラブルに直結する可能性があるため、集中力を欠いたり確認をおろそかにする方には向いていません。慎重さに自信がない方は不安を感じやすい環境です。

会社情報

社名
会社
住所
愛知県 名古屋市南区 星崎1丁目10番地
資本金
従業員
人数
車両保有
台数
お気軽にご応募ください!
愛知車輌興業 株式会社からのメッセージ
「日帰り勤務だから無理なく働けて、家族との時間も大切にできます。」 「未経験から始めましたが、先輩のサポートで安心して成長できました。」 「大手メーカー案件で仕事が安定しており、将来を見据えて働けています。」 社員からは、こんな声が上がっています。 当社は昭和28年の創業以来、大手自動車メーカーの新車輸送を支え続けてきた安定企業です。日々の業務は構内での固定ルート作業が中心で、すべて日帰り運行のため無理なく働ける環境を整えています。未経験の方でも、入社後は先輩のサポートを受けながら簡単な業務からスタートでき、半年から1年を目安に一人前を目指せます。取引先が大手メーカーのため景気に左右されにくく、賞与年2回や各種手当など待遇面も安心。さらに「働きやすい職場認証二つ星」を取得しており、真面目にコツコツ取り組む方が長く活躍できる職場です。新車を扱う特別感や、仲間との適度な距離感のある温かな雰囲気の中で、一緒に地域の物流を支えてみませんか?

愛知車輌興業 株式会社に採用が決まった方の声

25歳/男性/愛知県在住

  • 入社を決めた理由は?

    今以上のことに挑戦したかった

  • 入社してみて良かった点は?

    会社の人たちの雰囲気が良い

  • プレックスジョブを利用した感想

    ネットで調べて良さそうだったから

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

他の小型トラック・普通免許の求人を探す

勤務エリア

伊賀市

人気の勤務地・エリアから探す

職種から求人を探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。