フォークリフトの免許を紛失!再発行はできる?手続き方法と手順とは?
  • 資格・免許
  • 2025/05/21

フォークリフトの免許を紛失!再発行はできる?手続き方法と手順とは?

実は多いフォークリフト免許の紛失。そんなフォークリフトの免許は再発行が可能です。 そこで今回は、フォークリフト免許の再発行手続きについて詳しくご紹介していきたいと思います。

紛失の多いフォークリフトの免許

運転技能講習を修了して修了証を手にしていたはずなのに、フォークリフトの実務に就かなかったり、就いていても提出の機会がなかったりで、修了証をうっかり紛失してしまう人もけっこう多いという話を耳にします。

フォークリフトの運転技能講習修了証は、自動車の運転免許と違って更新がないため、確認する機会が少ないのも紛失してしまう原因のひとつです。

しかし、最近は修了証を確認する納品先も増えていますし、そもそも本来は、フォークリフトを運転する際は常に携帯していなければならないものです。

「失くしたから」といって、不携帯のまま運転していていいものではありません。では、フォークリフト運転技能講習修了証を紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。

フォークリフトの免許は再発行が可能

万が一フォークリフト運転技能講習修了証を紛失してしまったときは、再発行してもらうことができますのでご安心ください。

基本的には受講した機関に紛失した旨を伝えて再発行の手続きをします。受講機関に連絡して、どのような手続きをすればいいかを確認しましょう。

どこで受講したかわからない場合は、一緒に受講した同僚などが持っている修了証で確認させてもらう方法があります。

どうしてもわからない場合、技能講習修了証明書発行事務局に資格照会(情報開示請求)を行うことでわかる場合もあります。

受講機関がすでに教習を廃止している等の理由で再発行ができない場合は、先述した技能講習修了証明書発行事務局で再発行の手続きを行います。

【技能講習修了証明書発行事務局】https://anzeninfo.mhlw.go.jp/gino/

再発行の方法は2つ

窓口で再発行

技能講習修了証明書発行事務局で再発行を受ける場合は、窓口で申請することができます。受講機関での再発行については、その受講機関によりますが、窓口での対応をしているところもあります。

申請書に必要事項を記入して、必要書類と手数料などを添えて申請することになります。

証明書発行事務局での窓口申請は、書類の不備などがなく、ひとつにまとめる他の技能講習資格の確認作業などがなければ、基本的には即日発行されます。

受講機関への申し込みの場合は即日ではなく、発行は郵送となる場合もあります。あらかじめ確認しておきましょう。

郵送で再発行

受講機関、証明書発行事務局どちらも郵送での再発行に対応しています。申請に必要な書類を確認したら、返信先を明記した返信用封筒に簡易書留料金分(2024年10月現在460円)の切手を貼って同封します。

手数料を銀行振込としている機関に申請する場合は、必要書類をすべて郵送した上で手数料を振り込むことになりますが、現金で受け付けている機関の場合は、必要書類をすべて同封した現金書留で送金することになります。

オンラインで再発行

技能講習修了証明書発行事務局で再発行を受ける場合は、オンラインでの申請も可能です。2023年に可能になったこのシステムは、6時~24時まで対応しているため、非常に便利です。

ただし、24時をすぎると強制終了されて入力内容が消えてしまうので、当日中に済ませましょう。

再発行手続きに必要なものは?

申請書類

再交付の申請書も、機関によって書式があります。問い合わせの際にどこで入手できるかを確認しておきましょう。

どこの機関でもインターネットによるダウンロードに対応しているのが一般的です。不備がある場合は手続きができませんので、記入事項は必ず事前に確認しておきましょう。

申請用写真

写真のサイズも機関によって異なります。証明書発行事務局では縦4.5cm×横3.5cmですが、他の受講機関では縦3.0cm×横2.4cmが一般的です。

サングラスやマスク着用の写真は無効となるため、度付きのサングラスを普段から使用している人は外して撮影しましょう。

身分証明書

公的証明書となる本人確認書類が必要です。運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、在留カードなどのコピーか、戸籍抄本やマイナンバーが記載されていない住民票の原本などの書類が該当します。わからないときは申請する機関に確認しましょう。

なお、マイナンバーの通知カードは本人確認書類にはならないので注意が必要です。

再発行にかかる費用について

再発行には手数料がかかりますが、機関によって違います。目安としてはだいたい1,000円~3,000円程度となっており、受講機関での再発行しかできないため、安いところを探して申請するわけにはいきません。

証明書発行事務局で申請する場合は2025年5月現在で1,500円となっています。

この他に現金書留で郵送するならその代金が、銀行振込なら振込手数料がかかります。また、証明写真の費用や返信用封筒の切手代もかかるので、合計2,000円~4,000円ほどの費用がかかると考えておきましょう。

紛失に気づいたら直ぐに手続きを!

最初にお話ししましたが、フォークリフト運転業務に従事する際は、フォークリフト技能講習修了証を常に携帯する義務があります。

近頃は物流センターなどでフォークリフトを使用する際、修了証の提示を求めるところも増えています。フォークリフトの貸し出しの際に、修了証の番号記載を義務付けているところもあります。

抜き打ちで検査をされたときに、実は不携帯のままでフォークリフトに乗っていたことが判明すれば、最悪の場合は出入り禁止になってしまうなんていうこともあるかもしれません。

紛失に気づいたら後回しにせず、すぐに再発行の手続きを取りましょう。再発行後は運転免許証と一緒に保管しておけば、うっかり紛失するリスクが減らせますよ。

まとめ

トラック運転手にとって運転免許証は命といえるもの。同じようにフォークリフトを運転する人にとっては、フォークリフト技能講習修了証も命なのです。

紛失に気づいたら後回しにせず、すぐに再発行手続きを取りましょう。

年収を上げたい!
待遇の良い職場に転職したい方へ
プレックスジョブがおすすめ!

登録者数
100万人突破

大手企業から地元の優良企業まで、幅広い企業の求人を掲載中です!

高収入の
求人を検索できる

会員登録で
スカウトを受け取れる

高収入&好条件の
会社が見つかる

\新着求人も続々更新中!/

今すぐ高収入の求人を検索する(無料)

\待つだけでオファーが届く!/

企業からスカウトを受け取る(無料)

\役に立った記事はSNSでシェアしよう!/

この記事を書いた人

プレックスジョブマガジン編集部のプロフィール画像

プレックスジョブマガジン編集部

プレックスジョブマガジンは、累計100万人以上の方にご登録いただいているドライバー求人サイト「プレックスジョブ」が運営するメディアです。 7年以上にわたりドライバーの転職支援を行っており、ドライバーとして働く方・これから目指す方のために、役立つ情報を発信しています。 仕事や転職に関する記事を通じて、キャリア支援をしています。

プレックスジョブマガジンTOPへ

ドライバーの求人一覧

姫商 株式会社の画像
【積み込み簡単!】未経験OK・中型免許で始める東京圏の食品配送ドライバーのお仕事です。 各種手当充実しています!|埼玉県さいたま市見沼区
想定給与
¥300,000
勤務時間
午前3時30分〜午後2時30分 , 午前11時30分〜午後9時30分 , 午前11時〜午後6時(日勤のみ(シフト制) ーーー - 就業時間の希望を考慮します。)
勤務地
埼玉県さいたま市見沼区
詳しく見る
株式会社富士タクシーの画像
【残業ほぼなし!歩合制!】乗客を配送するタクシードライバー|愛媛県八幡浜市
想定給与
¥170,000〜¥280,000
勤務時間
午前6時30分〜午後10時30分(- 勤務時間:06:30〜22:30 - 休憩時間:60分 - 残業時間:平均月10時間 - 日勤・夜勤選択可能 ※日勤のみのご相談も可能です。)
勤務地
愛媛県八幡浜市
詳しく見る
有限会社出雲崎交通の画像
【年間休日210日!プライベート充実!】お客様を配送するタクシードライバー(アルバイト)|新潟県三島郡出雲崎町
想定給与
¥93,100〜¥162,820
勤務時間
午前8時〜午後8時(- 勤務時間:08:00〜20:00 - 休憩時間:120分)
勤務地
新潟県三島郡出雲崎町
詳しく見る

あなたにおすすめの記事