2025/10/30(木) 求人更新!
東京・日本交通株式会社(日本交通グループ関西)のドライバー求人情報詳細|兵庫県神戸市中央区
この求人は募集を停止しています
他のタクシーの求人を探す
人気の勤務地・エリアから探す
他のサイズ・車種から探す
仕事内容・こんな方におすすめ!
東京・日本交通株式会社では、法人契約やVIP送迎など多彩なお客様の送迎を担当するハイグレード乗務員を募集しています。 未経験でも最短6ヶ月でプロドライバーを目指せる充実の研修制度あり。 隔日勤務で年間休日210日、月収37.5万~58万円、賞与年2回(~50万円)と高収入・好待遇も魅力。 創業90年以上の日本交通ブランドを背負い、業界トップクラスのタクシー台数と配車システムで、安心して長く働ける環境です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの黒澤です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 安定した環境で長く働きたい方
- 人との接客を楽しめる方
求人概要
| 職種 | |
|---|---|
| 車種 | |
| 雇用 形態 | 正社員 | 
| 給与 | ¥375,000〜¥580,000 | 
| 勤務地 | 〒651-0072 兵庫県 神戸市中央区 脇浜町2-9-12 | 
未経験でもプロドライバーを目指せます
日本交通グループの教育体制は、サービス業界でもトップクラス。 入社後は共同研修センターでの講習や同乗指導などを通して、運転技術から接客マナーまでしっかりと学べます。これまで7万人以上のプロドライバーを育ててきた実績があり、未経験の方でも最短6ヶ月で「ハイグレード乗務員」としてデビュー可能です。 お客様の気持ちを考えたホスピタリティ教育にも力を入れており、ただ運転するだけでなく“人をもてなすプロ”として成長できます。 経験がなくても一から学べる環境が整っているからこそ、安心して新しいキャリアをスタートできます。
関西で信頼を集める日本交通グループです
創業から90年以上、業界をリードしてきた日本交通グループの一員だから、安定した環境で長く活躍できます。 東京・日本交通は関西エリアの拠点として大阪・神戸・高槻などに展開し、地域に密着したサービスを提供しています。 グループ全体で7万人以上のドライバーを育て上げた実績を持ち、売上・車両台数・乗務員数いずれも業界トップクラス。 ホワイト企業認定でも最高ランクのゴールドを獲得するなど、安心して働ける職場環境が整っています。長く続けられる理由が、確かなブランドと信頼の積み重ねにあります。
高収入を目指せる給与体系が整っています
ハイグレード乗務員は、月収37.5〜58万円、年収740万円以上も目指せる高収入の仕事です。 主に法人契約やVIP送迎など、質の高いサービスを提供する業務が中心のため、お客様からの信頼やリピートが成果に直結します。 頑張りがしっかり収入に反映される仕組みなので、努力が無駄になりません。 さらに、賞与は年2回支給され、安定した生活基盤を築きながら長く働けるのも魅力です。 勤務を重ねるごとにスキルと収入の両方が成長し、目標を持って働ける環境が整っています。安定とやりがいのどちらも手にできる職場です。
募集要項・詳細
給与
| 想定給与 | ¥375,000〜¥580,000 | 
|---|
仕事内容
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆安定した環境で長く働きたい方 東京・日本交通は創業90年以上の日本交通ブランドを背負い、関西エリアで業界トップクラスのタクシー台数を誇るため、長期的に安定した勤務が可能です。 安定基盤だからこそ、焦らず着実にプロドライバーとしてのスキルを磨きながら、安心してキャリアを築きたい方に向いています。 ☆人との接客を楽しめる方 ハイグレード乗務員としてVIPや法人契約のお客様を送迎する業務では、丁寧な接客と気配りが求められます。 接客を楽しめる方は、お客様の満足度向上に貢献できるため、やりがいを感じながら仕事ができ、自己成長にも繋がります。向いていない方
△ルールや安全管理を軽視する方 交通法規や安全運行の遵守は不可欠です。ルールを軽視する方は事故やトラブルのリスクが高まり、乗務員としての信頼を損ねるため、東京・日本交通の高いサービス品質を維持することが難しくなります。会社情報
| 社名 | |
|---|---|
| 会社 住所 | 大阪府 大阪市福島区 福島6-2-6 大阪安藤ハザマビル8F | 
東京・日本交通株式会社からのメッセージ
東京・日本交通株式会社に採用が決まった方の声
47歳/女性/大阪府在住
- 入社を決めた理由は? - プレックスの方がお勧めしてくれたから 
- プレックスジョブを利用した感想 - よかったです。就職したけど、また別の会社に変わる場合にどうしたらいいかまで教えて貰えたら友達にも紹介しやすいかな、と思います。 
39歳/男性/大阪府在住
- 入社を決めた理由は? - 自分の生活リズムあってそうだから 
- 入社してみて良かった点は? - 稼げるポイントが多い 
35歳/男性/大阪府在住
- 入社を決めた理由は? - 面接にて説明を受けた結果 
- 入社してみて良かった点は? - 収入面、時間 
- プレックスジョブを利用した感想 - 助かった 






























