2025/08/26(火) 求人更新!
株式会社兼子のドライバー求人情報詳細|埼玉県川越市
仕事内容・こんな方におすすめ!
大型ウイング車を運転し、周辺の印刷会社や製本会社を回って古紙の回収を行うお仕事です。回収後は構内で選別や圧縮作業も担当し、リサイクルの最前線を支えるやりがいがあります。1日の訪問件数は2~3件と無理のないペースで働くことができます。 月収は30.3万円で、賞与年2回・昇給もあり安定収入を確保できます。大手グループならではの充実した福利厚生に加え、未経験者への研修体制も万全。安心して長く働ける環境が整っています。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの和田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 安定した環境で長期的に働きたい方
- 地域社会に貢献できる仕事を望む方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥302,382 |
勤務地 | 〒350-0032 埼玉県 川越市 大字大仙波1275 |
地域から信頼されるリサイクル事業で安定して働けます!
兼子グループの一員として、古紙の回収から再生紙の製造まで一貫して担っているため、景気に左右されにくい安定性があります。取引先や地域から厚い信頼を得ており、高い業界地位を築いております。 地域から信頼されているからこそ安定して仕事量が確保でき、将来を見据えて長く働けます。社会的にリサイクル需要が高まり続けている今、安定した環境で働きたい方には非常に魅力的な職場です。
福利厚生が充実しているから安心して長く働けます!
賞与年2回や退職金制度に加え、誕生日祝いや結婚・出産祝い金、さらに教育祝金まで用意されているのが大きな特徴です。単に給与を得るだけでなく、ライフイベントを会社が支えてくれるから、家庭や将来を安心して考えながら働けます。 固定残業代込みで月収30万円以上と安定収入が得られることに加え、年間休日120日とプライベートの時間も確保しやすいため、無理なく長く続けられる環境です。
免許を活かして実務未経験から始められます!
大型免許とフォークリフト免許は必要ですが、実務経験がなくても安心してスタートできる環境があります。入社後は先輩社員が同乗して運転や作業の流れを丁寧に指導してくれるから、初めてでも仕事に馴染みやすいのが特徴です。 慣れてきたら一人で担当を任され、自分のペースで仕事を進められるようになります。資格をすでに持っている方が「実務経験を積みたい」と考えている場合には最適な環境で、着実にキャリアを積むことができます。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥302,382 |
---|
仕事内容
1日の流れ
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 安定した環境で長期的に働きたい方 株式会社兼子はリサイクル大手の兼子グループに属し、古紙回収から再生紙製造まで一貫して担う安定基盤を持っています。そのため、経営が安定しており、長期的に腰を据えて働ける環境があります。福利厚生や退職金制度も整っているので、将来を見据えて安心して勤務できる点が魅力です。安定しているからこそ、仕事に集中し、長期的なキャリア形成を望む方に向いています。 ☆ 地域社会に貢献できる仕事を望む方 株式会社兼子の事業は、古紙回収やリサイクル事業を通じて地域の環境保全に直結しています。名古屋市や愛知県から優良産廃処理業者として認定を受けており、社会的にも信頼される仕事です。日々の業務がそのまま地域や環境に貢献するため、社会貢献を意識して働ける方にはやりがいを強く感じていただけます。地域や地球に役立つ実感を持ちながら働きたい方に適した職場です。向いていない方
△ 安定より刺激的な変化を求める方 株式会社兼子の仕事は安定基盤のもと、日々コツコツと決まった業務を進めることが中心です。経営の安定性がある一方で、常に大きな変化やスリルを求める方には物足りなく感じる可能性があります。安定しているからこそ安心して働けますが、日常的に変化のある環境を望む方には向いていません。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 静岡県 静岡市清水区 興津中町990 |
株式会社兼子からのメッセージ