2025/08/20(水) 求人更新!
有限会社宮野燃料のドライバー求人情報詳細|青森県三沢市
仕事内容・こんな方におすすめ!
創業70年以上にわたる地域密着企業で、灯油を個人宅へ配送するお仕事です。月収18.7~22.5万円+賞与年3回(計4ヵ月分)で安定した収入が得られます。入社後は先輩と二人一組でスタートするので未経験でも安心。20代~60代まで幅広い年代が活躍しており、困ったときは助け合える温かな雰囲気です。残業は月平均10時間程度、土日祝休みでプライベートも充実。人と話すのが好きな方や真面目にコツコツ働きたい方にぴったりです!
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの松野です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- コツコツ真面目に積み重ねられる方
- 安定収入を得ながらプライベートも大切にしたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥187,000〜¥225,000 |
勤務地 | 〒033-0023 青森県 三沢市 下久保1-9-14 |
創業70年の地域密着企業だから安心して働けます!
70年という長い歴史を持つ老舗企業だから、地域での信頼が厚く、お客様との関係も非常に良好です。経営が安定しており、売上にも波が少ないため、長期的に腰を据えて働ける環境が整っています。また、「感謝・誠実・迅速」をモットーに、お客様第一で行動する社風は、社員同士の人間関係にも良い影響を与えています。20代から60代まで幅広い年代のスタッフが在籍しており、年代を超えて助け合う温かい雰囲気が特徴です。「安定」「信頼」「温かさ」という働く上での安心材料がそろっている企業です。
地域配送のみ・身体への負担が少ない仕事です!
灯油配送の仕事は配送先が三沢市と近郊の市町村に限定されているため、長距離運転や過度な重労働は発生しません。1日の配送件数も約20件と無理のない範囲だから、年齢や経験に関係なく続けやすいという特徴があります。未経験からスタートされた方も多く、業務に慣れるまでしっかりと教えてもらえるので安心です。地域に根ざした「顔が見える仕事」だからこそ、お客様との信頼関係が築け、やりがいも感じられます。地元で無理なく安定的に働きたい方にぴったりの職場です。
賞与年3回・安定した収入が得られます
賞与が年に3回支給される制度が整っているため、働くうえでのやりがいをしっかり感じられる職場です。月々の給与は18万7,000円〜22万5,000円ですが、年収では最大で348万円に達することもあり、経済的な安定感があります。とくに、年3回の賞与を支給する企業は多くないため、日々の努力を正当に評価しようとする姿勢が根付いている職場といえるでしょう。収入が安定していることで、毎日の生活費だけでなく、将来の貯金や家族との暮らしを計画的に考えることができます。日常の業務を着実に取り組むことで、無理なく安定した収入を得られる職場を求めている方には、非常に適した環境です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥187,000〜¥225,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ コツコツ真面目に積み重ねられる方 灯油配送は安全第一で、一件一件確実に作業を進めることが求められます。最初は先輩と二人一組で研修を行うため、未経験の方でも少しずつ着実に覚えていくことができます。真面目にコツコツと積み重ねていける方であれば、長期的にスキルを磨き、安定して働くことが可能です。勤続20年以上の社員も多く在籍していることが、その環境を証明しています。 ☆ 安定収入を得ながらプライベートも大切にしたい方 月収は18.7万~22.5万円、さらに年3回の賞与で計4ヵ月分が支給されるため、安定した収入を得ることができます。残業は月平均10時間と少なく、土日祝もお休みのため、家族やプライベートの時間を大切にできます。経済的にも精神的にも安心できる環境だからこそ、安定した生活と家庭の時間を両立したい方にぴったりです。向いていない方
△ お客様との会話を避けたい方 灯油配送はモノを運ぶだけではなく、お客様と直接顔を合わせ、時には世間話をすることもあります。だからこそ人とのコミュニケーションを大切にできない方には向きません。地域に寄り添う姿勢が求められるため、人との関わりを避けたい方にとっては負担に感じやすい環境です。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 青森県 三沢市 下久保1丁目9番地14 |
資本金 | 1000円 |
従業員 人数 | 7名 |
代表者 | 宮野楠見 |
事業内容 | LPガス、灯油販売 |
車両保有 台数 | 10台 |
有限会社宮野燃料からのメッセージ