2025/06/25(水) 求人更新!
株式会社ヨコタエンタープライズのドライバー求人情報詳細|京都府京田辺市
仕事内容・こんな方におすすめ!
10tウイング車・チルド車で食品を中距離エリアのディスカウントスーパーへ配送するお仕事です。配送件数は1日1~2件と少なめで、積み降ろしはカゴ台車やドーリーを使うため、体への負担も軽減されています。日帰り運行なので毎日ご自宅に帰ることができ、安定した勤務リズムを保てます。 月収は34万~40万円、年収で407.4万~480万円を想定。定期ルートで無理なく働ける上、社宅制度や家族向け手当、記念日休暇など、この会社ならではの「家庭との両立支援」も魅力です。運転に集中しやすい環境で、長く安心して働ける職場です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの植木です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 1つひとつの配送を丁寧にこなしたい方
- 家族との時間を大切にしたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥339,500〜¥400,000 |
勤務地 | 〒610-0342 京都府 京田辺市 松井 |
安定した取引先があるから腰を据えて働けます!
ディスカウントスーパー向けの定期配送だから仕事量が安定しています。株式会社ヨコタエンタープライズは食品配送に強みを持ち、日々の運行は決まった配送ルートを担当するスタイルです。扱う荷物は食品が中心なので、景気に左右されにくく、長く安心して働ける環境が整っています。 配送件数も1日1~2件と少なく、無理のない業務量に調整されている点も大きな特徴です。「毎日決まった仕事をコツコツ続けたい」「ルート配送で落ち着いて働きたい」という方には特に向いている職場といえるでしょう。体力的にも精神的にも無理なく働けるから、ドライバーとしての長期キャリアを築けます。
日帰り運行だから生活リズムが整いやすい!
長距離配送がないから、毎日家に帰れて家族との時間も大切にできます。この求人の特徴は、10tウイング車・チルド車での“中距離・日帰り運行”が基本という点です。 一般的な長距離輸送のように何日も家を空けることがないため、生活リズムを崩しにくく、ご家族がいる方や、規則正しい生活を送りたい方にも人気です。「運転は好きだけど無理な働き方は避けたい」という方も、安心して続けられるお仕事です。
荷役の負担が少ないから無理なく続けられます!
カゴ台車・ドーリーを使った積み降ろしで身体への負担が軽減されています。株式会社ヨコタエンタープライズの配送業務では、重い荷物を直接手で積み降ろすことは基本的にありません。食品配送に特化しているため、荷役にはカゴ台車やドーリーが活用され、体への負担が大幅に減らされています。 運転に集中できる環境が整っており、年齢を重ねても無理なく続けられる点は、他の物流企業と比べても大きな強みです。また、スキルアップ研修や資格取得支援も用意されており、経験の浅い方でも成長しながら働くことができるのも魅力です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥339,500〜¥400,000 |
---|
仕事内容
勤務時間
1日の流れ
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 1つひとつの配送を丁寧にこなしたい方 定期ルートでの中距離配送が基本で、1日あたりの配送件数も1~2件と無理のないスケジュールです。そのため、1件1件を丁寧にこなし、安全運転に集中したい方に向いています。時間に追われることが少ない分、確認作業や荷下ろしにも心の余裕を持てる環境が整っています。 ☆ 家族との時間を大切にしたい方 日帰り運行が基本なので、長距離で家を空けることはありません。毎日帰宅でき、家族との時間や自分の時間をしっかり確保できます。シフト制ではありますが、年間休日105日や記念日休暇など、プライベートとの両立を大切にしたい方にとっては理想的な働き方が叶います。向いていない方
△ 長距離運行や長時間の拘束を望む方 この仕事は日帰りの中距離配送が基本で、全国を回るような長距離運行はありません。運転そのものが好きで、泊まり込みの仕事や変化の多い運行を求めている方にとっては、物足りなさを感じる可能性があります。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 愛知県 名古屋市西区 山木1丁目165番地 ヨコタビル・リアル |
株式会社 ヨコタエンタープライズからのメッセージ
株式会社 ヨコタエンタープライズに採用が決まった方の声
24歳/男性/愛知県在住
入社を決めた理由は?
2社紹介されて片方が希望と違った為
入社してみて良かった点は?
早く就職できた
プレックスジョブを利用した感想
サイトを通じた方が転職できると思った。
57歳/男性/岐阜県在住
入社を決めた理由は?
自分が経験してきたことや資格が仕事に活かす事ができそうだったから。
入社してみて良かった点は?
無理がなく、ある程度自分のペースで仕事が実施できる。
プレックスジョブを利用した感想
分からない事や迷っていることなど適切なアドバイスをいただくことができた。
51歳/男性/兵庫県在住
入社を決めた理由は?
普通に良かったから
入社してみて良かった点は?
給料
プレックスジョブを利用した感想
いい人に出会えた