株式会社 アルプス商事の画像1枚目
株式会社 アルプス商事の画像2枚目
株式会社 アルプス商事の画像3枚目
株式会社 アルプス商事の画像4枚目
株式会社 アルプス商事の画像5枚目
株式会社 アルプス商事の画像6枚目

株式会社 アルプス商事の会社情報・募集中の求人一覧(全4件)

当社は1966年創業以来、おしぼりレンタル事業を通じ、お客様とともに成長してまいりました。その後、レンタルマット・紙おしぼり・モップ・消毒・衛生用品・サニタリー・清掃などを手掛け、これらを統括したクリーンコーディネート事業を確立。これまでに飲食店やホテル、銀行、オフィス、小売店や工場、ゴルフ場、スポーツ施設など多岐にわたる幅広い業種業者のお客様とお付き合いをさせていただいております。 近年では新型コロナウイルスをはじめとした感染予防対策として、抗ウイルス抗菌おしぼり・抗菌マットなど、お客様にとって安心で安全な商品を提供し続けて参ります。今後100年企業を目指し、衛生のプロフェッショナルとして、より一層お客様のご繁栄のお手伝いをさせていただきたいと存じます。

会社情報

社名
株式会社 アルプス商事
会社
住所
東京都 荒川区 荒川8丁目7−6
設立
年月
昭和41年4月
資本金
2,000万円
従業員
人数
230名
代表者
福壽谷 信江
事業
内容
貸おしぼりレンタル事業/ダスコンレンタル事業/清掃衛生用品販売事業他
車両
保有
台数
主要
取引先
NHK/俺の株式会社各店/空港ビルディング(羽田・成田)/コマツグループ/新日本ウエックス/西洋フードコンパスグループ/帝国ホテル/鳥良・磯丸水産/白洋舎/阪急ホテル/フジテレビ/ホテルオークラ/マツモトキヨシ/万世/ヤマダ電機/ワタミグループ/わん・千の庭/赤坂しょう山ホテル・レストラン・飲食店他

募集中の求人一覧(4件)

株式会社 アルプス商事の画像
【事務スタッフ】◎経験者募集/完全週休二日制/創業57年の安定企業|東京都荒川区
想定給与
¥250,000〜¥312,000
勤務時間
午前8時30分〜午後5時30分(完全週休2日制 ーーー - 実働8時間(休憩60分) - 日勤のみのお仕事です。 - 残業はほぼなく、月15時間以内です。)
勤務地
東京都荒川区
詳しく見る
株式会社 アルプス商事の画像
賞与・昇給・退職金・インセンティブあり! 短距離ルート配送★ハイエースドライバー 定着率抜群/20~40代活躍中/キャリアアップOK|埼玉県川口市
想定給与
¥260,100〜¥360,000
勤務時間
午前7時30分〜午後4時30分(完全週休2日制(基本土日) ーーー - 実働8時間(休憩60分) - 日勤のみのお仕事です。 - 残業はほぼなく、月20時間以内です。 - 担当エリアにより、出退勤時刻が変動する場合があります。)
勤務地
埼玉県川口市
詳しく見る
株式会社 アルプス商事の画像
【賞与・昇給・退職金あり!】おしぼり等を配送する2t箱車ドライバー|埼玉県川口市
想定給与
¥280,600〜¥360,000
勤務時間
午前7時〜午後4時(日勤のみ 月平均時間外労働時間:20時間 = = = - ルート・交通状況によって、勤務時間が30分ほど前後する場合があります。 - 朝が早い分、帰宅も早いメンバーが多いです。 - 人によっては15時帰宅など、ほとんどが定時で帰っています。)
勤務地
埼玉県川口市
詳しく見る
株式会社 アルプス商事の画像
【賞与・昇給・退職金あり!】おしぼり等を配送する2t箱車ドライバー|東京都荒川区
想定給与
¥280,600〜¥360,000
勤務時間
午前7時〜午後4時(日勤のみ 月平均時間外労働時間:20時間 = = = - 朝が早い分、帰宅も早いメンバーが多いです。 - 人によっては15時帰宅など、ほとんどが定時で帰っています。)
勤務地
東京都荒川区
詳しく見る

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 「プレックスジョブ」の掲載求人には、どのような種類のお仕事がありますか?

物流・建設業界を中心にドライバー(貨物・旅客)や運行管理者、施工管理技士や職人といった様々な職種の求人を掲載しております。中でもドライバーの求人は20,000件を超えており、大型トラックの運転手から軽貨物の配送、タクシー・バスの運転手など、様々な求人を掲載しています。

Q. 未経験でも応募可能ですか?

応募する職種の就業経験がない方でも、積極的に募集している求人も多数ございますので、未経験の方も応募は可能です。一方で、応募条件を経験者のみに限定している場合もございますので、条件をよく確認してから、応募しましょう。


必要資格を持っていない場合でも、入社後に、必要な免許を取得するチャレンジを応援している企業もあります。免許取得支援制度は、会社側が運転免許の取得に掛かる費用を全額もしくは一部を補助してくれる制度です。制度を利用する際には、規定もありますので、事前に確認しておきましょう。

Q. 費用はかかりますか?

登録から転職決定まで費用は一切発生いたしません。どんな求人があるのか知りたい、話だけ聞いてみたいといった方でも問題ございませんので、お気軽にご登録ください。